国・自治体・協会会員等からのお知らせ
▽2018.7.26(木)
【長野県長野市】飯綱高原観光施設に関するサウンディング型市場調査について
長野市にて、「飯綱高原観光施設に関するサウンディング型市場調査」が実施されます。
下記概要及び長野市ホームページをご覧ください。
調査の名称
- 飯綱高原スキー場民営化・「(仮称)山の駅 飯綱高原」整備等に関するサウンディング型市場調査
【対話内容】飯綱高原スキー場の運営について
- 市有の索道施設や付属施設を含む事業譲渡に関する条件
- リフト・ゲレンデ等施設のグリーンシーズンにおける活用案
- 地域貢献(地元雇用・地域貢献活動)に関する提案
- その他、自由提案
【対話内容】(仮称)山の駅飯綱高原の整備・運営について
※公設-民営(指定管理者による運営)または、民設-民営を想定しています。
- 全体的なこと
- 施設コンセプト
- 参考事例
- 誘客ターゲット層
- 自由提案
- 整備に関すること
- 導入が望ましい機能(公共及び民間)
- 施設規模・配置等
- 民間活力活用の可能性(可能な事項とスケジュール)
- 整備に関わる事業スキーム(業務範囲、事業期間、施設等の所有等)
- 事業費に関連する指標・単価・費用(建築単価等)
- 運営に関すること
- 運営方式
- 収支予測
- 実施体制(人数、有すべき資格等)
- 地域貢献(地元雇用・地域貢献活動)に関する提案
- 民間の創意工夫の余地(創意工夫の内容、効率性等)
- リスク分担
【対話内容】飯綱高原スキー場及び(仮称)山の駅飯綱高原他、飯綱高原観光施設をオールシーズンで活用する提案
- ≪連携が想定される資源≫・飯綱高原キャンプ場 ・小天狗の森 ・アゼィリア飯綱 ・飯綱高原運動広場 ・大座法師池・一の鳥居苑地 ・大谷地湿原 ・飯縄山 他
○提案は、上記の1~3の一部のみの提案でも結構です。ただし、その場合でも飯綱高原全体への観光戦略に対するご意見をお聞かせください。
調査スケジュール
項目 | 日程 |
---|---|
調査実施要領の公表 | 平成30年7月24日(火曜日) |
事前説明会への参加申込締切 | 平成30年8月10日(金曜日)午後5時15分 |
事前説明会(現地見学含む) | 平成30年8月17日(金曜日) |
対話参加申し込み受付 | 平成30年8月17日(金曜日)~9月14日(金曜日)午後5時15分 |
質問に対する回答公表 | 平成30年8月24日(金曜日) |
対話に使用する資料提出 | 平成30年9月19日(水曜日) |
対話の実施 |
平成30年9月25日(火曜日)~10月5日(金曜日) ※参加状況により変更の可能性あり |
対話の実施結果概要の公表 | 平成30年11月上旬頃 |
実施要領等
その他詳細、お申込み方法等については、長野市ホームページまで。
このページに「お知らせ」を掲載したい方は、下記よりお問い合わせください。