国・自治体・協会会員等からのお知らせ
▽2018.8.8(水)
【東京都西東京市】西東京市民会館の跡地活用に向けて 民間事業者とのサウンディング調査(対話)の実施について
西東京市にて、西東京市民会館の跡地活用に向けて 民間事業者とのサウンディング調査(対話)が実施されます。
下記概要及び西東京市ホームページをご覧ください。
趣旨
西東京市では、耐震性に課題があり、施設及び設備の老朽化が著しい、西東京市民会館について、平成31年3月末日をもって閉館する予定です。
市民会館の閉館後については、民間事業者の活力を活用して、効果的な跡地の活用を行うため、事業提案型公募による施設整備を検討しています。
公募に先立ち、活用意向やアイデアのある民間事業者と対話を実施し、不動産市場の動向や民間事業者の意向などを把握することにより、条件の整理に役立てます。
事前説明会・現地見学会の開催
日時・場所 |
8月7日(火曜日) 午後1時30分から4時30分 西東京市民会館3階大会議室(田無町四丁目15番11号) |
---|---|
申込期間 | 7月30日(月曜日)から8月6日(月曜日)午後5時迄 |
申込方法 | 生活文化スポーツ部文化振興課宛にEメール送信(bunka@city.nishitokyo.lg.jp) |
サウンディング調査(対話)の実施
日時・場所 |
8月20日(月曜日)から8月24日(金曜日) 午前9時から午後5時までのうち、30分から60分程度 西東京市役所保谷庁舎会議室(中町一丁目5番1号) |
---|---|
対象者 | 土地活用の実施主体となる意向を有する法人又は法人グループもしくは、当該事業全般もしくは一部についてのサポートを行う法人又は法人グループとします。 |
申込み方法 | エントリーシートに必要事項(法人名、対話希望日時等)を記入のうえ、生活文化スポーツ部文化振興課宛にEメール送信(bunka@city.nishitokyo.lg.jp) |
申込み期間 | 7月30日(月曜日)から8月15日(水曜日)午後5時迄 |
主な対話内容 |
利用用途、施設内容、事業スキーム等 ※ 施設内に文化活動の場所として、最低800平方メートルが必要(機能例:会議室、多目的室等) ※ 詳しくは、西東京市ホームページをご覧ください。 |
実施要領
その他詳細、お申込み方法等については、西東京市ホームページまで。
このページに「お知らせ」を掲載したい方は、下記よりお問い合わせください。