国・自治体・協会会員等からのお知らせ
【千葉県匝瑳市】のさか望洋荘跡地利活用事業者の募集について
匝瑳市にて、「のさか望洋荘跡地利活用事業者の募集」が実施されます。
下記概要及び匝瑳市ホームページをご覧ください。
趣旨・目的
のさか望洋荘は、旧野栄町直営の国民宿舎として昭和47年にオープンし、平成28年8月に閉館しました。跡地は、建物が除却されて更地となっています。
匝瑳市では、この跡地を地域の振興に利活用したいとの考えから、利活用案を実施する事業者を募集し、優れた提案を行った者を優先交渉権者として選定するものです。
募集に係る主なスケジュール
内容 | 日程 |
---|---|
募集開始 | 令和2年11月19日(木曜日) |
参加表明書提出期間 | 令和2年11月19日(木曜日)から12月2日(水曜日)まで |
質問受け付けおよび現地確認期間 | 令和2年11月19日(木曜日)から12月2日(水曜日)まで |
企画提案書提出期間 | 令和2年12月8日(火曜日)から12月25日(金曜日)まで |
審査会(プレゼンテーションなど) | 令和3年1月13日(水曜日) |
優先交渉権者決定 | 令和3年1月中 |
跡地の概要
1.名称 | のさか望洋荘跡地 |
---|---|
2.所在地 | 千葉県匝瑳市野手17147番12外1筆 |
3.公簿面積 | 14,013平方メートル |
4.法令上の制限 |
都市計画:都市計画区域外 自然公園法に基づく区域:普通地域 |
5.その他 | 跡地内の石碑設置箇所などは貸し付けから除外します。 |
添付書類等
その他詳細・資料等については、匝瑳市ホームページまで。
このページに「お知らせ」を掲載したい方は、下記よりお問い合わせください。