国・自治体・協会会員等からのお知らせ
【神奈川県川崎市】テーマ型民間提案『道路等の実証フィールド提供』の募集開始について
川崎市にて、「テーマ型民間提案『道路等の実証フィールド提供』の募集」が開始されます。
下記概要及び川崎市ホームページをご覧ください。
道路等を実証フィールドとして提供します
本市では、交通渋滞や交通事故などの課題の解決に向けて、効率的、効果的に取組を推進するため、ICT等のデジタル技術を活用した新しい製品や技術開発の現場実証に必要となるフィールド(本市が管理する道路施設等)を企業等に提供します。
この取組により、例えば交差点にAIカメラが設置された場合は、道路の状況がリアルタイムに把握でき、時間毎の交通量などのデータが取得できることから、今後の渋滞対策などの道路計画に活用することが期待できます。
募集概要
対象とする主な製品、技術 (下記以外のテーマは内容に応じて所管課を御紹介いたします) |
(2)道路交通マネジメントに寄与する技術 など |
---|---|
対象施設 |
|
役割 |
ただし、現場実証等の実施に要する費用は全て申請者(企業及び団体等)の負担とします。 占用料は、原則として免除とします。 |
募集期間 |
|
申込みに関するお問合せ |
申込みされる前に、市担当部署に連絡をお願いします。 担当部署:川崎市建設緑政局総務部企画課 道路計画担当 連絡先:044-200-2783 (電話受付:祝休日、12月29日から1月3日を除く、月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時) 53kikaku@city.kawasaki.jp |
添付書類等
その他詳細・資料等については、川崎市ホームページまで。
このページに「お知らせ」を掲載したい方は、下記よりお問い合わせください。