国・自治体・協会会員等からのお知らせ
【千葉県流山市】4月から市役所本庁舎ほか計47施設で再生可能エネルギー100%の電力を調達~複数施設一括調達は千葉県内初~について
流山市にて、令和3年4月から市内の公共施設で使用する電力について、 再生可能エネルギー100%の電力調達を行うこととなりました。
下記概要及び流山市ホームページをご覧ください。
流山市では、令和3年4月から市内の公共施設で使用する電力について、再生可能エネルギー100%の電力調達を行うこととなりました。
市役所本庁舎をはじめ、47の公共施設(高圧受電施設に限る)を一括して、令和3年4月以降(最大5年間)の再生可能エネルギー100%電力の需給業務について公募を行ったところ、株式会社エネット(代表取締役社長川越祐司、東京都港区)が電力供給事業者に決定しました。
これまでの化石燃料等の発電から、再生可能エネルギー100%電力に変えることで、地球温暖化の原因とされる温室効果ガス排出量削減への貢献が期待できます。この取り組みにより、年間約3,500トンのCO2排出量削減を見込んでおり、これは、杉の木約250,000本が吸収するCO2の1年間分に相当します。
なお、再生可能エネルギー100%電力を複数施設で一括して調達するのは、千葉県内の自治体では流山市が初めてとなります。
事業概要
事業名称 | 流山市役所他全47施設における再生可能エネルギー100%電力の需給業務 |
---|---|
対象施設 | 市内47施設 ※高圧受電施設に限る
|
契約期間 | 令和3年4月1日~令和4年3月31日( 最大5年まで延長可) |
1年間の電力使用量(実績値) | 約857万kWh |
契約電力(合計) | 約4,517kW |
添付書類等
その他詳細・資料等については、流山市ホームページまで。
このページに「お知らせ」を掲載したい方は、下記よりお問い合わせください。