自治体スマートシティ施策に関するアンケート

地方自治体経営おいて、国が推進するスマートシティ構築がどのように受け止められているかは、当協会にとって極めて重要な事案になっています。限られた陣容と予算は、会員自治体様が、今望まれていることに配分しなければなりません。また、PFI・PPP事業の事業者公募に際し、参加企業は、当該発注者がスマートシティに向けた施策を推進しているならば、当然、スマートシティ構築に資する提案を考慮します。加点としての評価の対象にもなると考えるでしょう。その結果、住民サービスの高度化が実現します。もしそうであれば、民間企業への周知活動が必要です。

つきましては、当協会では、地方自治体のスマートシティ施策に関するアンケートを実施いたします。アンケートの結果は、今後の活動方針、当協会が開催している「スマートシティ研究会」(事例紹介等)に反映いたします。ご多用とは存じますが、是非ご回答の上、当協会にご返信くださいますようお願い申し上げます。

またご自身のご担当と異なる内容でしたら、大変お手数ですがご担当部局へ転送いただけますようお願い申し上げます。

ご協力いただいた自治体様にはアンケートの集計結果を配布させていただきます。

ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。


回答期限

  • 2019年11月29日(金)

FAXまたはEメールで回答する


WEBから回答する

下記必要事項をご記入のうえ、送信してください。*は入力必須項目です。


【設問1】スマートシティに関する施策を実施していますか?*
スマートシティに関する施策はない。
スマートシティ施策に関して、現在庁内で検討している。
担当部局を決めて、具体的な施策と予算配分を実施している。
国のスマートシティ構築支援制度(※)に応募したことがある。
国の下記スマートシティ構築支援制度に基づき、実証実験等の事業を進めている。

※スマートシティ構築支援制度の一例

  • 【内閣府、総務省、経済産業省、国土交通省】スマートシティ官民連携プラットフォーム
  • 【国土交通省】スマートシティプロジェクト
  • 【経済産業省・国土交通省】スマートモビリティチャレンジ
  • 【総務省】データ利活用型スマートシティ推進事業  等
【設問2】スマートシティを構築し課題解決を図る上で、貴自治体で関心のある課題を教えてください。(複数回答可)*
1. 防災・減災
2. 防犯・安心・安全
3. 観光振興
4. 農業振興
5. ベンチャー企業育成
6. 健康・介護・医療
7. 交通・物流・MaaS
8. 市街地の活性化
9. エネルギー・水
10. 環境・ゴミ
11. 教育
12. 地域コミュニティ
13. 自治体業務の高度化・スマート自治体
14. その他
「14.その他」をお選びの方へ、関心のある課題を下記にご記入ください。
【設問3】データ連携基盤(IoTプラットフォーム)の構築について検討されていますか?*
まったく検討していない。
検討を開始し、近い将来に試行する予定である。
現在試行中である。
すでに構築を開始し、活用している。
【設問3-1】「設問3」において「3」または「4」を選択された方へ、活用しているシステム名を教えてください。
【設問4】貴自治体内の業務に、AI、RPAを活用していますか。*
活用している
活用していない
【設問4-1】「設問4」において「1.活用している」を選択された方へ、活用している技術について教えてください。
活用している部局:
活用している技術:
【設問4-2】「設問4」において「1.活用している」を選択された方へ、AI、RPA技術の活用は、スマートシティ構築の施策の一環として活用していますか。
想定している
想定していない
【設問5】スマートシティ構築に関し、当協会に望まれることをご記入下さい。

ご協力誠にありがとうございました。アンケートは以上で終了です。
下記は必須入力ではございませんが、ご記入いただいた方にはアンケート集計結果をご送付いたします。

※集計結果に自治体名、お名前等個人情報に関する記載はございません。


お名前
おなまえ
(ふりがな)
自治体名
部署
役職
E-mail

(再度入力)
電話番号
FAX

本アンケートに関するお問い合わせ
日本PFI・PPP協会事務局【担当:野口】
TEL:03-6809-2259 FAX:03-6809-2292
E-Mail:noguchi@pfikyokai.or.jp

△ページ先頭へ