国・自治体・協会会員等からのお知らせ
【神奈川県川崎市】民間活用事業 検討状況(ロングリスト・ショートリスト等)について
川崎市にて、「民間活用事業 検討状況(ロングリスト・ショートリスト等)」が更新されております。
下記概要及び川崎市ホームページをご覧ください。
概要
川崎市では、「めざす都市像」や「まちづくりの基本目標」の達成に向けた「市民サービスの質的改革の推進」などを基本理念とする行財政改革を、「民間活用」の視点から推進するための考え方を示すものとして、「民間活用(川崎版PPP)推進方針」を策定し、国の示す「優先的検討指針」を踏まえ、新たに実効性のある手続(優先的検討プロセス)の運用を開始しております。
このたび、優先的検討の対象となる事業を中心に、『民間活用を図る可能性のある事業』について、検討の進捗に合わせ事業概要等を掲載した令和3年度10月時点のリスト(ロングリスト・ショートリスト・発注リスト)を公表いたしました。
主な更新内容
- 『塩浜3丁目周辺地区交通レスト機能導入』事業が「ショートリスト」から「発注リスト」へ移行しました。
- 『区役所等庁舎整備推進事業』が「ロングリスト」から「ショートリスト」へ移行しました。
- 「ロングリスト」に掲載されている『橘公園のさらなる魅力向上のための旧西部公園事務所の有効活用』事業について、スケジュールを更新しました。
その他詳細・資料等については、川崎市ホームページまで。
このページに「お知らせ」を掲載したい方は、下記よりお問い合わせください。