国・自治体・協会会員等からのお知らせ
【愛知県蒲郡市】市道駅南1号線における歩行者利便増進道路制度活用に関するサウンディング型市場調査について
蒲郡市にて、「市道駅南1号線における歩行者利便増進道路制度活用に関するサウンディング型市場調査」が実施されます。
下記概要及び蒲郡市ホームページをご覧ください。
調査の目的
蒲郡市東港地区まちづくりビジョンで示す地区全体を歩いて回遊する主要回遊動線に位置する蒲郡駅から竹島ふ頭に向かう道路の西側にある広い歩道(市道駅南1号線)で、歩行者利便増進道路(通称「ほこみち」)制度の活用が期待できるのではと考えています。
このため、この制度活用の検討をするにあたり、様々な可能性を調査・把握するため、民間事業者様との”対話”の場を持ち、皆様のアイデアや意見等を伺うことを目的とした調査を行います。
※歩行者利便増進道路とは
歩行者利便増進道路とは、賑わいのある道路空間を構築するための道路の指定制度として創設されたもので、道路管理者が特例区域(歩行者利便増進誘導区域)を指定することで、占用許可が緩和されて、民間の創意工夫を活用した空間づくりが可能となり、例えば、カフェやベンチの設置などができます。
対象地・施設の概要
- 場所:蒲郡市港町地内
- 路線名:市道駅南1号線(県道蒲郡港線の西側沿いの歩道)
- 延長:309m
- 幅員:17.5m(せせらぎ等平面以外の部分を含む。)
主な対話内容
- 占用したい施設
- 占用したい場所
- 占用を開始したい時期
- 占用したい期間
スケジュール
実施要領の公表 | 令和3年11月15日(月) |
サウンディング調査参加申込期間 | 令和3年11月15日(月)から12月28日(火) |
サウンディング調査実施日時等連絡 | 申込から順次1月14日(金)まで |
サウンディング調査の実施 | 令和4年1月18日(火)から28日(金) |
添付書類等
その他詳細・資料等については、蒲郡市ホームページまで。
このページに「お知らせ」を掲載したい方は、下記よりお問い合わせください。