国・自治体・協会会員等からのお知らせ
【兵庫県豊岡市】市立城崎文芸館の活用に関するサウンディング型市場調査について
豊岡市にて、「市立城崎文芸館の活用に関するサウンディング型市場調査」が実施されます。
下記概要及び豊岡市ホームページをご覧ください。
趣旨・目的等
城崎温泉は「城の崎にて」の作者 志賀直哉など、明治から大正にかけて活躍した文豪(主に白樺派)に愛され、数多くの文学作品が各旅館に残っています。近年はその文学作品を中心に「歴史と文学といで湯のまち、城崎温泉」をキャッチフレーズとして観光振興を行ってきました。
その中で、市立城崎文芸館(以下「文芸館」という。)は「城崎温泉と文学の関わり」を象徴する建物であり、企画展示等を行ってきましたが、近年は入館者数が伸び悩んでおり、運営が厳しい状況です。そこで、文芸館建物の活用方法に関する調査を実施します。
現在、今後の利活用案について、公募の導入も含めて検討をしています。その中で、対話形式で意見・提案を聴取することにより、たくさんのアイデアをいただき、民間事業者参画の可能性や市場性を把握するとともに、地域のニーズや、文芸館の利活用に係る諸条件を整理することを目的とします。
対象施設の概要
- 名 称:市立城崎文芸館
- 所在地:兵庫県豊岡市城崎町湯島357-1
- 構 造:鉄筋コンクリート造
- 建築年:1996年(平成8年)
- 敷地面積:1935.00平方メートル
- 延床面積:1081.14平方メートル
スケジュール
実施要領の公表 | 2022年1月7日(金曜日) |
現地見学会(説明会)の参加申込期限 | 2022年1月20日(木曜日) |
現地見学会(説明会)の開催 | 2022年1月24日(月曜日) |
質問書の提出期限 | 2022年2月3日(木曜日) |
質問の回答 | 2022年2月10日(木曜日) |
サウンディング参加申込期限 | 2022年2月17日(木曜日) |
提案書の提出期限 | 2022年2月24日(木曜日) |
サウンディングの実施 | 2022年2月28日(月曜日)~3月4日(金曜日) |
実施結果概要の公表 | 2022年3月中旬 |
添付書類等
その他詳細・資料等については、豊岡市ホームページまで。
このページに「お知らせ」を掲載したい方は、下記よりお問い合わせください。