国・自治体・協会会員等からのお知らせ
【文部科学省】文教施設における多様なPPP/PFIの先導的開発事業について
文部科学省にて、「文教施設における多様なPPP/PFIの先導的開発事業」の公募が開始されます。
下記概要及び文部科学省ホームページをご覧ください。
文教施設(学校施設、スポーツ施設、社会教育施設、文化施設)のPPP/PFI事業の検討を支援します。
PPP/PFI推進アクションプラン(令和3年改定版)においては、学校等のキャッシュフローを生み出しにくいインフラに対し、包括的民間委託やPFI方式の導入を推進するため、関係府省庁はモデル事業の実施などの導入支援を行うこと等とされています。
これを踏まえ、文部科学省では、文教施設分野における先導的なPPP/PFI事業(①施設の維持管理に関する包括的民間委託事業、②集約・複合化に関するPPP/PFI事業、③カーボンニュートラルに資するPPP/PFI事業、④コンセッション事業、⑤人口20万人未満の地方公共団体におけるPPP/PFI事業)の検討を行う地方公共団体等の事業の発案や具体化の検討を支援し、PPP/PFI事業が導入されることを促進するため、「文教施設における多様なPPP/PFIの先導的開発事業」の令和4年度の公募を開始しました。
事業規模、採択予定件数
- 事業規模:本事業の総予算額25,911 千円
- 採択件数:予算額の範囲内で2件程度(予定) 採択件数は審査委員会が決定する。
公募スケジュール
公募開始 | 令和4年2月7日(月) |
---|---|
公募締切 | 令和4年3月10日(木)12 時 |
契約締結 | 令和4年5月下旬頃 |
契約期間 | 契約締結日から令和5年3月16 日(木)まで |
※本支援事業については、令和4年度予算案が成立した場合に支援(執行)が可能となるものであり、国会における審議の状況によっては、その内容、日程等を変更する場合があります。
添付書類等
その他詳細・資料等については、文部科学省ホームページまで。
このページに「お知らせ」を掲載したい方は、下記よりお問い合わせください。