国・自治体・協会会員等からのお知らせ
【栃木県足利市】本町緑地における民間活力導入に向けたマーケットサウンディング型市場調査の結果概要について
足利市にて、「本町緑地における民間活力導入に向けたマーケットサウンディング型市場調査の結果概要」が公表されています。
下記概要及び足利市ホームページをご覧ください。
調査の結果概要
足利市では、利根川水域渡良瀬川左岸河川敷にある「本町緑地」を市中心部の河川空間を地域に残された貴重な資源と捉え、国土交通省の「かわまちづくり支援事業制度」の導入により、河川空間の一部をオープン化し、民間の資金やノウハウ等を活用する公募設置管理制度(Park-PFI)を導入した公園施設の整備を実施する予定です。
ついては、参加を希望する民間事業者の意向をあらかじめ聴取することにより、より参加しやすい条件整備等を検討するために、マーケットサウンディング型市場調査を行った結果、以下のご提案やご意見を頂きましたので概要を公表します。
調査対象公園
- 名 称:本町緑地
- 所在地:栃木県足利市栄町二丁目外 利根川水系渡良瀬川の河川敷
調査内容
- 事業の実施方針
- 施設の設置計画
- 価額提案
添付書類等
その他詳細・資料等については、足利市ホームページまで。
このページに「お知らせ」を掲載したい方は、下記よりお問い合わせください。