国・自治体・協会会員等からのお知らせ
【岡山県玉野市】玉野市立学校給食センターの売却等に関するサウンディング型市場調査について
玉野市にて、「玉野市立学校給食センターの売却等に関するサウンディング型市場調査」が実施されます。
下記概要及び玉野市ホームページをご覧ください。
趣旨・目的等
玉野市では、老朽化が進んでいる玉野市立学校給食センターを廃止し、新たな給食センターを令和4年9月に竣工する予定としていますが 、廃止に伴う現施設の除却と跡地の利活用が課題となっています 。
本市は、平成29年2月に策定した公共施設等総合管理計画において、公共施設の総合的かつ計画的な管理に関する基本的な方針の一つにコストの削減を掲げており、遊休地、遊休施設の有効活用による自主財源の確保に努めることとしております。
そこで、用途廃止予定の公共施設や既に用途廃止済みとなっている施設等について、民間事業者からの意見や提案を対話形式で受け付ける「サウンディング型市場調査」を実施します。
公共施設の跡地の利活用について、民間事業者から利活用に関する意見・提案を広く募集し、対話形式による聞き取りを行うことで、様々な可能性について幅広く把握し、今後の具体的な利活用の方法の検討を進め、地域の活性化につなげることを目的とします。
調査対象
- 玉野市立学校給食センター(玉野市玉原2丁目16番43号)
調査内容
- 使用目的(業種、活用方法 等)
- 既存建物の取扱(改修、解体撤去 等)
- 事業手法(購入、定期借地権の設定 等)
- 地域貢献(地元雇用、社会貢献活動 等)
※様々な可能性を調査したいと考えていますので、土地・建物の一部のみを活用した意見・提案でも結構です
スケジュール
事前相談・質問・現地調査の受付 | 令和 4 年 4 月 19 日( 火) ~ 6 月 17 日( 金) |
サウンディング調査への参加受付 | 令和 4 年 4 月 19 日( 火) ~ 6 月 17 日( 金) |
サウンディング調査の実施 | 随時( 6 月 17 日( 金) ま で ) |
調査結果の概要を公表 | 令和 4 年 7 月以降 |
添付書類等
その他詳細・資料等については、玉野市ホームページまで。
このページに「お知らせ」を掲載したい方は、下記よりお問い合わせください。