国・自治体・協会会員等からのお知らせ
【神奈川県相模原市】南大野老人いこいの家跡地の有効活用に係るサウンディング型市場調査の実施について
相模原市にて、「南大野老人いこいの家跡地の有効活用に係るサウンディング型市場調査」が実施されます。
下記概要及び相模原市ホームページをご覧ください。
趣旨・目的等
南大野老人いこいの家は、高齢者が相互の親睦、レクリェーションを行う場を提供し、相互の交流と高齢者福祉の向上を図るため、昭和50年2月1日に開所しました。
しかしながら、標記施設は、旧耐震基準の建築物で老朽化が進んでいることや、利用団体、利用者数の減少傾向も踏まえ、令和4年3月31日をもって廃止しました。今後、令和4年8月から10月までの間に施設の解体工事を実施する予定です。
そこで、南大野老人いこいの家跡地の活用等について検討するに当たり、専門的な知見を有する民間事業者等の皆様から、活用ニーズの有無や想定される活用手法、地域への波及効果等について、幅広く、ご意見・ご提案いただきたく調査を実施します。
調査対象
- 名称:南大野老人いこいの家跡地
- 所在地:相模原市南区相模大野8丁目9番5号
- 敷地面積:192.41㎡【実測地積】
※なお、シルバー人材センター南事務所が使用している土地(373.33㎡【実測地積】)を含めた市有地面積は、565.74㎡【公簿地積】です。
主な対話内容
- 事業の概要について
- 活用のよる地域への波及効果について
次の3パターンについて活用方法をお聞かせ下さい。
なお、ご提案が難しいパターンがある場合は、その理由をお聞かせ下さい。
- 南大野老人いこいの家跡地のみ
- 上記1に、隣地のシルバー人材センター南事務所の土地を含めたもの
- 上記2に、現地においてシルバー人材センターの南事務所の機能(事務所・駐車場)を確保することを含めたもの(既存の建物を残すかどうかは問わない)
※隣地のシルバー人材センター南事務所の土地は市有地です。
実施スケジュール
対話実施の公表 | 令和4年5月30日(月) |
事前説明会の開催 | 令和4年6月30日(木)午後2時から午後3時まで |
対話参加の申込み | 令和4年5月30日(月)から令和4年7月7日(木)まで |
資料の提出【任意】 | 対話実施日の3営業日前まで |
対話の実施 | 令和4年7月25日(月)から令和4年7月28日(木)まで |
結果の公表 | 令和4年10月(予定) |
添付書類等
その他詳細・資料等については、相模原市ホームページまで。
このページに「お知らせ」を掲載したい方は、下記よりお問い合わせください。