国・自治体・協会会員等からのお知らせ

【大阪府茨木市】茨木市立生涯学習センターZEB導入設計・施工業務に係る公募型プロポーザルについて

茨木市にて、「茨木市立生涯学習センターZEB導入設計・施工業務に係る公募型プロポーザル」が実施されます。

下記概要及び茨木市ホームページをご覧ください。


趣旨・目的等

本市では、2050年までに二酸化炭素排出量実質ゼロをめざす「ゼロカーボンシティ」を令和4年3月に宣言し、この目標実現のために、市有施設における高効率設備や再生可能エネルギーの導入に、より積極的に取組むことが必要となっている。また、将来の災害発生に備え、停電時の電力供給等による避難所機能の強化が課題となっているところである。

本業務は、茨木市立生涯学習センター(以下「本施設」という。)においてZEB、NearlyZEB又はZEBReady(以下これらのランクをまとめて「ZEB」という。)を達成し、民間ノウハウを活用した更なる脱炭素化、災害時の機能強化を図るため、高い品質の確保やコスト削減、工期短縮等が期待できる設計・施工一括による性能発注を行うものである。

発注にあたり、「茨木市立生涯学習センターZEB導入設計・施工業務要求水準書」(以下、「要求水準書」という。)に示す内容に加え、市の意向を十分に理解した上で、民間事業者の豊富な経験、独自の技術やノウハウを活用し、優れた技術提案を公募型プロポーザルにより幅広く求め、受託候補者を選定することを目的とする。


実施スケジュール

項 目 時期
(特に記載がなければ令和4年)
公告・公募手続の開始 6月1日(水)
現場確認希望申出期限 6月8日(水)
現場確認可能日 6月14日(火)、6月21日(火)
技術提案参考資料の配付・郵送受付期限 6月21日(火)
質問書の提出期限日 6月24日(金)
質問への回答最終日 7月1日(金)
参加表明書等の提出 7月6日(水)
一次審査結果の通知 7月13日(水)
技術提案書等の提出 8月5日(金)
プレゼンテーション・二次審査 8月中旬
受託候補者の選定(二次審査結果の通知・公表) 8月中旬
契約の締結(設計等業務【その1】)
基本協定の締結
9月上旬
契約の締結(設計等業務【その2】、施工業務及び工事監理業務) 補助金交付決定通知日以降
※補助金交付決定日(見込)は、令和4年度補正予算に係る補助事業の公募がある場合は、令和5年7月中旬以降。令和5年度補助事業に係る補助金交付決定日は、令和5年8月下旬以降。※補助金申請を見送った場合は、令和5年6月中旬

添付書類等



その他詳細・資料等については、茨木市ホームページまで。


△ページ先頭へ

このページに「お知らせ」を掲載したい方は、下記よりお問い合わせください。