国・自治体・協会会員等からのお知らせ

【埼玉県久喜市】久喜市余熱利用施設等整備アドバイザリー業務委託における公募型プロポーザルについて

久喜市にて、「久喜市余熱利用施設等整備アドバイザリー業務委託における公募型プロポーザル」が実施されます。

下記概要及び久喜市ホームページをご覧ください。


趣旨・目的等

本市で整備を予定している「余熱体験啓発棟(以下、余熱利用施設とする)」および「(仮称)本多静六記念 市民の森・緑の公園」の整備・運営において、民間資金等の活用による公共施設等の整備等の促進に関する法律に基づく手法での実施を予定しています。

本業務は、事業者の選定にあたり、実施方針(案)の公表から、契約締結までに必要となる各種検討及び募集資料等の作成を行い、本事業を担う民間事業者の募集・選定プロセスの的確な推進を支援することを目的とします。

本業務の受託候補者を選定するにあたり、次のとおり公募型プロポーザルを実施します。


業務の概要

業務名 久喜市余熱利用施設等整備アドバイザリー業務委託
履行期間 契約締結日から令和6年3月29日まで(予定)
業務委託個所 久喜市内
業務内容 別添「久喜市余熱利用施設等整備アドバイザリー業務委託特記仕様書」のとおり
予算限度額 37,950,000円(消費税及び地方消費税額を含む。)
(令和4年度 24,970,000円、令和5年度 12,980,000円)
※この予算限度額は、契約時の予定価格を示すものではなく、事業の規模を示すためのものであることに留意すること。

久喜市余熱利用施設等整備アドバイザリー業務委託日程(予定)

内 容 期 間 等
参加申込受付開始 令和4年5月31日(火曜)
質問書の提出期限 令和4年6月9日(木曜)午後5時15分 必着
質問に対する回答 令和4年 6月14日(火曜)予定
参加申込の提出期限 令和4年6月17日(金曜)午後5時15分 必着
一次選考結果 通知兼プレゼンテーション審査通知発送 令和4年6月24日(金曜)予定
提案書等の提出期限 令和4年7月1日(金曜)午後5時15分 必着
プレゼンテーション 令和4年7月8日(金曜)午後 予定
結果通知 令和4年7月中旬予定
契約締結 令和4年7月下旬予定

添付書類等



その他詳細・資料等については、久喜市ホームページまで。


△ページ先頭へ

このページに「お知らせ」を掲載したい方は、下記よりお問い合わせください。