国・自治体・協会会員等からのお知らせ

【奈良県宇陀市】平成榛原子供のもり公園におけるPark-PFIの活用に向けたマーケットサウンディング型市場調査の実施について

宇陀市にて、「平成榛原子供のもり公園におけるPark-PFIの活用に向けたマーケットサウンディング型市場調査」が実施されます。

下記概要及び宇陀市ホームページをご覧ください。


趣旨・目的等

宇陀市平成榛原子供のもり公園は、平成3年建設省(当時)の「平成記念子供のもり公園」事業で、全国で15ヶ所の一つとして指定を受け、平成4年の事業着手の後、9年の歳月を経て平成13年4月に開園しました。

本調査は、『期待高まる施設づくりと、身近に感じ十分な利用に対する空間づくり』を基本コンセプトとする本公園を対象として、公園の質の向上や、利用者の利便の向上、財政負担の軽減等を目的とし、都市公園法(昭和31年法律79号)による公募設置管理制度(以下「Park-PFI」という。)の活用検討に資するため、民間事業者の皆様との対話により事業アイデアや参加しやすい事業条件等を把握しするためのマーケットサウンディング型市場調査(以下「サウンディング」という。)を実施します。


調査の対象

  • 公園名:宇陀市平成榛原子供のもり公園
  • 所在地:奈良県宇陀市榛原檜牧2107番地
  • 敷地面積:14.6ha
  • 開設年月日:平成13年4月8日

スケジュール

令和4年5月31日(火曜日) サウンディング実施要領の公表
令和4年6月1日(水曜日) 質問受付開始
令和4年6月10日(金曜日)~令和4年6月27日(月曜日) 現地見学会・説明会参加申し込み受付
令和4年6月28日(火曜日) 現地見学会・説明会開催
令和4年7月4日(月曜日) 最終質問期限
令和4年7月7日(木曜日) 最終質問回答日
令和4年7月11日(月曜日)~令和4年7月22日(金曜日) サウンディングの参加申し込み受付
令和4年7月22日(金曜日) 提案書提出期限
令和4年8月5日(金曜日) サウンディングの実施
令和4年8月下旬 実施結果(概要)の公表

添付書類等



その他詳細・資料等については、宇陀市ホームページまで。


△ページ先頭へ

このページに「お知らせ」を掲載したい方は、下記よりお問い合わせください。