国・自治体・協会会員等からのお知らせ

【沖縄県名護市】21世紀の森公園周辺エリア トライアル・サウンディングの参加事業者募集について

名護市にて、「21世紀の森公園周辺エリア トライアル・サウンディング」が実施されます。

下記概要及び名護市ホームページをご覧ください。


趣旨・目的等

 トライアル・サウンディングは、市が保有する公共施設等の暫定利用を希望する民間事業者を募集し、一定期間、実際に使用してもらう制度です。

 名護市では、名護湾沿岸基本計画(令和2年度策定)を基に、「21世紀の森公園周辺エリア」における名護湾沿岸の資源を活かした魅力向上のアイデアの実現可能性を探るため、令和3年度に21世紀の森公園内で1回目のトライアル・サウンディングを実施いたしました。今年度は公園利用者が多く見込まれる夏場(8・9月)に2回目のトライアル・サウンディングを実施いたします。


実施場所

  • 21世紀の森公園周辺エリア内「レクリエーションゾーン」及び「海のアクティビティゾーン」

スケジュール

募集期間 令和4年6月6日(月)から6月30日(木)17:00まで
質問受付 令和4年6月6日(月)から6月17日(金)17:00まで
質問回答 質問事項の回答は、随時名護市HPで公表し、令和4年6月20日(月)に最終回答を公表します。
利用申請 提出書類を受付後、随時審査を実施
・暫定利用申請(提案)時【様式1~3】⇒6月30日(木)17:00まで
・実施決定後(市より連絡後)【様式3】、【申請1・2】、保険及び各許可通知書等のスキャンデータ一式
※暫定利用までにすべての書類提出が不備なく完了し、消防・保健所等への手続き、保険の加入等が完了している必要があります。
実施期間 令和4年8月5日(金)から10月2日(日)
※9:00から22:00までの時間帯(準備・撤収を含む)
モニタリング 暫定利用中
詳細事業報告書【様式4】の提出 暫定利用終了後
アフターヒアリング 詳細事業報告書【様式4】の提出後

添付書類等



その他詳細・資料等については、名護市ホームページまで。


△ページ先頭へ

このページに「お知らせ」を掲載したい方は、下記よりお問い合わせください。