国・自治体・協会会員等からのお知らせ
【長野県松川町】旧長野県松川青年の家施設管理運営事業者の募集について
松川町にて、「旧長野県松川青年の家施設管理運営事業者募集」が実施されます。
下記概要及び松川町ホームページをご覧ください。
趣旨・目的等
『旧長野県松川青年の家』は、平成22年から指定管理者制度により長野県より指定を受けた松川町が社会教育施設として管理運営を行ってきた施設です。本施設が平成29年3月末を以って閉所した後は、松川町へ移管され、その後施設の活用方針等について検討してきました。その結果、人々が集い交流できる施設として利活用していく方針が決定したところです。
本施設は、自然に囲まれた環境で、周辺には清流苑(町営温泉宿泊施設)やスポーツ施設・温水プール、フォレストアドベンチャー、ツリードーム、森林セラピーなどの人々が訪れることができる施設等があり、中央高速道路のインターチェンジに近いという立地の優位性から、今後は、民間事業者の持つ優れたノウハウを導入し、民間活力を最大限にいかした取り組みにより具体的な利用方法を決定し、施設活用を開始するため、当施設の利活用を希望し、運営事業の主体となる事業者を公募により選考することとしました。
事業の名称
- 旧長野県松川青年の家施設管理運営事業
募集及び選考のスケジュール
項目 | 予定時期 |
---|---|
募集要領の公表 | 令和4年6月24日(金曜日) |
募集要領等配布期間 | 令和4年6月24日(金曜日)~7月29日(金曜日) |
現地見学会の開催 | 令和4年7月11日(月曜日) |
参加申込の申請期間 | 令和4年7月1日(金曜日)~7月22日(金曜日) |
質疑受付期間 | 令和4年6月27日(月曜日)~7月25日(月曜日) |
質疑への回答 | 令和4年7月29日(金曜日) |
応募(提案書類)受付期間 | 令和4年7月27日(水曜日)~8月5日(金曜日) |
プレゼンテーション審査 | 令和4年8月17日(水曜日) |
候補者の決定、通知 | 令和4年8月末 |
基本協定の締結 | 令和4年9月 |
業務委託契約の締結 | 令和5年度以降 |
添付書類等
その他詳細・資料等については、松川町ホームページまで。
このページに「お知らせ」を掲載したい方は、下記よりお問い合わせください。