国・自治体・協会会員等からのお知らせ
【東京都立川市】旧若葉小学校の利活用に関するトライアル・サウンディング型市場調査について
立川市にて、「旧若葉小学校の利活用に関するトライアル・サウンディング型市場調査」が実施されます。
下記概要及び立川市ホームページをご覧ください。
趣旨・目的等
立川市は、公共施設再編個別計画に基づき、第九中学校圏域である若葉町のまちづくりについて検討をすすめており、令和4年度後半から令和5年度を目途に公共施設再編や旧若葉小学校・現清掃工場跡地の活用の方向性等を定める「若葉町まちづくり方針」を策定する予定です。
令和3年度に実施しました「旧若葉小学校・現清掃工場跡地の利活用に関するサウンディング型市場調査」(以下、「対話」という。)では、民間事業者ならではの発想やノウハウにより様々なアイデアを把握することができ、対話結果を若葉町まちづくりワークショップでも活用してまいりました。若葉町まちづくりワークショップでは、対話結果や若葉町まちづくりに関するアンケート結果なども参考にしながら6班で活発な議論がなされ、今後のまちづくりについてポスターを用いて取りまとめを行っていただきました。その中では、旧若葉小学校の既存施設を活用した事業のアイデアも多く示されました。
そこで、今後の「若葉町まちづくり方針」策定の参考とする為、若葉町まちづくりワークショップで各班が取りまとめたポスターの範囲内の事業内容に限定し、旧若葉小学校の校舎、体育館、校庭を民間事業者が使用し、試験的に事業を実施する「トライアル・サウンディング型市場調査」を実施します。
対象施設
- 旧若葉小学校の校舎、体育館、校庭の全部または一部とします。
- 住所:若葉町4丁目24番地の1
実施スケジュール
事業者公募・施設の使用 | 令和4年8月1日(月)~令和4年10月頃 ※施設の維持管理上、平日は13時30分から20時、土日祝日は9時から20時まで の使用になります。 |
添付書類等
その他詳細・資料等については、立川市ホームページまで。
このページに「お知らせ」を掲載したい方は、下記よりお問い合わせください。