国・自治体・協会会員等からのお知らせ

【兵庫県宝塚市】亀井浄水場の利活用に向けたサウンディング型市場調査の実施について

宝塚市にて、「亀井浄水場の利活用に向けたサウンディング型市場調査」が実施されます。

下記概要及び宝塚市ホームページをご覧ください。


趣旨・目的等

 宝塚市水道事業では、平成30年6月に運転を停止した亀井浄水場の土地・建物について、市場性の有無や公募事業の成立の可否など、利活用について様々な角度からその可能性を把握する必要があるため、民間事業者の皆さまとの対話を通じで広くアイデアをお聞きし、当該施設の利活用に向けた検討をして参りたいと考えています。

 調査の詳細は、「サウンディング型市場調査実施要領」を参照してください。


調査対象施設

  • 亀井浄水場(第1排水処理場含む)
    • 所在地 宝塚市亀井町9番46号
    • 土地面積 5,097.25 ㎡

サウンディングの内容

主に、次のような内容について意見交換を行うことを予定しております。

  1. 既存建物の活用の可能性
  2. 既存施設の活用以外の可能性や事業実施に当たって行政に期待する支援や配慮してほしい事項
  3. 既存施設の解体を条件とする場合の課題

スケジュール

実施方針の公表 令和4年7月29日(金)
サウンディング参加受付 令和4年8月 1日(月)~ 8月31日(水)
現地見学会(希望者) 令和4年8月17日(水)~ 8月31日(水)
事業者との対話実施期間 令和4年10月3日(月)~10月17日(月)
実施結果概要の公表 令和4年12月中旬頃

添付書類等



その他詳細・資料等については、宝塚市ホームページまで。


△ページ先頭へ

このページに「お知らせ」を掲載したい方は、下記よりお問い合わせください。