国・自治体・協会会員等からのお知らせ
【福井県福井市】令和4年度財産有効活用民間提案制度の募集について
福井市にて、「令和4年度財産有効活用民間提案制度の募集」が実施されます。
下記概要及び福井市ホームページをご覧ください。
趣旨・目的等
福井市では、「市有財産の有効活用」や「市民サービスの向上」、「地域の活性化」等を図るために、「財産有効活用民間提案制度」として、民間事業者さま等の自由な発想や独自のノウハウを活かした、未利用財産等の活用提案を募集します!
提案募集案件
(1) 低・未利用財産等の活用提案(所管所属) | (2) 広告提案 |
・蒲生町地係公有水面埋立地(施設活用推進課) ・旧ふれ愛園跡地(福祉政策課) ・旧すかっとランド九頭竜(地域包括ケア推進課) ・美山楽く楽く亭(地域包括ケア推進課) ・旧水仙ミュージアム(おもてなし観光推進課) ・旧フィッシングセンター跡地(おもてなし観光推進課) ・旧みやま長寿そば道場(農政企画課) ・旧郷土歴史博物館跡地ほか愛宕坂周辺の未利用地(足羽山公園事務所) ・芦見生涯教育施設2階(生涯学習課) ・(仮称)健康公園用地(スポーツ課) ※太字の財産は減額もしくは無償による貸付が可能です。詳細は令和4年度財産有効活用民間提案制度募集要項もしくは財産概要をご覧ください。 |
公共施設(屋内・ネーミングライツ)、物品、印刷物などの本市が保有する資産※ ※ただし、審査により広告掲載がなじまないと判断する場合がありますので、ご了承ください。 |
遊休財産マッチングツアーの実施
令和4年度提案募集期間中に、越前海岸エリアにある未利用財産や地域資源などをご紹介する「福井市遊休不動産マッチングツアー」を実施します。施設の現地調査に加え、地域の資源や魅力を発見できるツアーとなりますので、興味のある方はぜひご参加ください。
スケジュール
提案の募集開始 | 令和4年 8月2日(火) |
事前相談及び現地調査の受付 | 令和4年 8月2日(火)~11月11日(金) |
提案書類の提出期限 | 令和4年 11月25日(金) |
書類審査 | 令和4年 12月下旬予定 |
(プレゼンテーション審査) | 令和5年 1月下旬予定 |
審査結果の通知・公表 | 令和5年 2月予定 |
添付書類等
その他詳細・資料等については、福井市ホームページまで。
このページに「お知らせ」を掲載したい方は、下記よりお問い合わせください。