国・自治体・協会会員等からのお知らせ
【茨城県古河市】古河産業技術専門学院跡地活用に関するサウンディング調査の実施について
古河市にて、「古河産業技術専門学院跡地活用に関するサウンディング調査」が実施されます。
下記概要及び古河市ホームページをご覧ください。
趣旨・目的等
古河市では、「古河市公共施設等総合管理計画」を策定し、市が保有する土地、建物、インフラ等の市民共有財産を、市の貴重な経営資源と捉えた上で、市行政全般における公共施設等の総合的な管理及び活用を推進しています。
当市では、これらの取り組みの一環として、公共施設の跡地活用の検討を進めているところであり、現在低未利用地となっている土地につきまして、民間事業者等の皆様と「対話」を行い、公共施設として新たな可能性や民間事業者等による活用に関するアイデアなどを調査することを目的として、サウンディング型市場調査を行います。
対象用地概要
- 古河産業技術専門学院跡地
- 所在地: 古河市諸川字西浦1844番1
- 敷地面積: 32,783.43平方メートル
サウンディングの項目
- 事業のアイデア
- 実施する事業内容、整備する施設内容(施設種別、規模 等)
- 対象地の市場性
- 事業方式(管理・運営方法 等)
- 土地活用方式(購入、定期借地(設定期間)等)
- 事業の対象範囲、事業期間等の諸条件に関する提案
- 周辺地域への波及効果
- 地域住民への配慮・参画の仕組み
- 事業実施に当たり古河市の期待する支援や配慮してほしい事項
スケジュール
実施要領の公表 | 令和4年8月8日(月曜日) ※市ホームページにて公表 |
現地見学会・説明会の参加申込期限 | 令和4年8月19日(金曜日) |
現地見学会・説明会の開催 | 令和4年8月24日(水曜日)から31日(水曜日) (土曜日・日曜日を除く) |
質問の受付期間 | 令和4年9月5日(月曜日)まで |
質問の回答 | 令和4年9月12日(月曜日)※市ホームページで公表 |
サウンディング参加申込期限 | 令和4年9月14日(水曜日)まで |
サウンディング実施日時及び場所の連絡 | 令和4年9月20日(火曜日)から22日(木曜日) |
サウンディングの実施 | 令和4年10月3日(月曜日)から14日(金曜日) (土曜日・日曜日・祝日は除く) |
実施結果概要の公表 | 令和4年10月下旬予定 |
※上記の予定は予定であり、今後変更となる場合はホームページにてお知らせいたします。
添付書類等
その他詳細・資料等については、古河市ホームページまで。
このページに「お知らせ」を掲載したい方は、下記よりお問い合わせください。