国・自治体・協会会員等からのお知らせ
【長崎県】長崎港松が枝地区国際ターミナル整備事業におけるPFI手法導入可能性サウンディングの実施について
長崎県にて、「長崎港松が枝地区国際ターミナル整備事業におけるPFI手法導入可能性サウンディング」が実施されます。
下記概要及び長崎県ホームページをご覧ください。
事業概要
長崎港松が枝地区は長崎市中心部より南側約2kmに位置し、クルーズ船岸壁や旅客ターミナルが立地する『海の国際玄関口』です。近年のクルーズ船の大型化や寄港需要の増加に対応するため、現在、松が枝岸壁2バース化事業に取り組んでいます。また、2バース化に伴う新たな国際旅客ターミナルの整備と併せて、ツアーバス用の駐車場のほか、観光振興や地域活性化等に資する機能導入の検討を進めています。
スケジュール
内容 | 日程 |
全体説明会への参加申込 | 令和4年9月2日(金)17時〆切 |
全体説明会 | 令和4年9月7日(水)13時半~ |
個別サウンディングへの参加申込期間 | 令和4年9月7日(水)~9月14日(水) |
サウンディングシート(回答票)の提出期間 | 令和4年9月22日(木)17時〆切 |
対話の実施 | 令和4年9月28(水)~9月30日(金) |
個別サウンディング結果の概要公表 | 令和4年10月下旬を予定 |
添付書類等
その他詳細・資料等については、長崎県ホームページまで。
このページに「お知らせ」を掲載したい方は、下記よりお問い合わせください。