国・自治体・協会会員等からのお知らせ
【千葉県香取市】(仮称)次期佐原広域交流拠点運営等事業に関するサウンディング調査の実施について
香取市にて、「(仮称)次期佐原広域交流拠点運営等事業に関するサウンディング調査」が実施されます。
下記概要及び香取市ホームページをご覧ください。
趣旨・目的等
香取市及び国土交通省利根川下流河川事務所では、令和7年3月末を持ってPFI事業が終了する佐原広域交流拠点(道の駅・川の駅「水の郷さわら」)について、次期事業のあり方の検討を進めています。 このたび、次期事業について民間事業者から幅広く意見や提案を聴取するためのサウンディング調査を実施します。
本調査は、佐原広域交流拠点(以下、「本施設」)の次期事業において、事業条件(事業スキーム、業務範囲等)や第1期事業からの変更が考えられる点等について、民間事業者から広く意見や提案を聴取し、民間事業者の選定手続に反映することを目的に実施するものです。
本調査への参加申込書を提出する民間事業者との個別対話(ウェブ・対面)により実施します。
調査参加対象
本調査に参加することができる民間事業者は、事業の主体として法人又は法人のグループとします。
グループで参加する場合は、主たる役割を担う代表者を1社選定してください。
スケジュール
令和4年9月2日(金曜日)から | 調査実施要領の公表、参加募集開始 |
令和4年9月30日(金曜日) | 資料開示申込・参加申込の締切 |
令和4年10月中旬 | 個別対話の実施 |
令和4年12月頃 | 市場調査結果(概要)の公表 |
添付書類等
その他詳細・資料等については、香取市ホームページまで。
このページに「お知らせ」を掲載したい方は、下記よりお問い合わせください。