国・自治体・協会会員等からのお知らせ

【大分県国東市】道の駅くにさき地域振興施設再整備に向けたサウンディング型市場調査について

国東市にて、「道の駅くにさき地域振興施設再整備に向けたサウンディング型市場調査」が実施されます。

下記概要及び国東市ホームページをご覧ください。


趣旨・目的等

 国東市では,国道213号国東町小原(黒津崎海岸)沿いにある道の駅くにさきの再整備計画を進めています。

 道の駅くにさきの主な施設となる地域振興施設の再整備から運営については、民間の自由な発想を取り入れることで、より魅力ある施設とするとともに、効率的な経営を行うことで、賑わいの創出や地域振興に繋げたいと考えています。

 本調査は、民間事業者の皆さまと「サウンディング型市場調査(以下、「対話」と言います。)」を通じて、地域振興施設再整備方式の確認や、民間事業者の参画に係る市場性等を確認し、今後の事業者公募に向け参考とすることを目的としています。

 なお、今回の調査は、「再整備の事業者を選定する」ために実施するものではありません。


調査対象

  • 名 称:道の駅くにさき
  • 所在地:国東市国東町小原(道の駅くにさき)農産物直売所「夢咲茶屋」・第2駐車場ほか
  • 面 積:約9,500平方メートル

スケジュール

1.参加申込期間 令和4年9月13日(火曜日)午前9時から
令和4年9月30日(金曜日)午後5時まで
2.質問の受付期間 令和4年9月16日(金曜日)午前9時から
令和4年10月7日(金曜日)午後5時まで
受付期間のうち土日祝祭日を除く、対話実施の4日前までにご提出してください。
3.対話資料の提出 対話の3日前までに提出してください。
4.対話の実施 令和4年9月26日(月曜日)午前9時から
令和4年10月14日(金曜日)午後5時まで
※日程については、申込後個別に調整いたします。
場所:国東市役所またはWeb会議形式
実施方法:実施要領をご参照ください。

添付書類等



その他詳細・資料等については、国東市ホームページまで。


△ページ先頭へ

このページに「お知らせ」を掲載したい方は、下記よりお問い合わせください。