国・自治体・協会会員等からのお知らせ

【埼玉県】埼玉県屋内50m水泳場整備運営事業実施方針及び要求水準書(案)の公表について

埼玉県にて、「埼玉県屋内50m水泳場整備運営事業実施方針及び要求水準書(案)」が公表されております。

下記概要及び埼玉県ホームページをご覧ください。


趣旨・目的等

県は、令和3年度に水泳競技の競技力向上と県民のスポーツ振興を目指し、屋内50M水泳場(以下「本施設」という。)の整備を推進するための「埼玉県屋内50M水泳場整備事業基本計画」を策定した。

本施設は、日本水泳連盟公認の県内初の公営屋内50M水泳場として、水泳競技の各種大会を開催し、アスリートが自らの能力と技術の限界に挑む機会を提供するとともに、充実したトレーニング、練習会等を行える環境を提供することを想定している。県が上尾市に設置を検討しているスポーツ科学拠点施設のサテライト施設として、スポーツ科学の知見を活かし科学的根拠に基づくアスリート支援を行うとともに、様々な競技のトレーニングやリハビリなどに水中運動を活用するための支援も行うことを想定している。また、年間を通じて天候に左右されず利用できる環境を整えるとともに、ユニバーサルデザインを取り入れ子供から高齢者まで障害の有無にかかわらず県民誰もが利用しやすい施設となることを想定している。

県は、本事業について、PFI事業として実施することを予定しており、事業期間全体を通して、民間の資金、経営能力および技術的能力を活用することで、利用者ニーズに合致した質の高い公共サービスの提供や効果的かつ効率的な業務遂行により、県の財政負担の軽減が図られることを期待する。


事業者の募集・選定スケジュール

日程 内容
令和4年9月30日 ①実施方針および要求水準書(案)の公表
令和4年10月12日 ②実施方針および要求水準書(案)に関する説明会の開催
令和4年10月12日~10月18日 ③実施方針および要求水準書(案)に関する質問・意見の受付
令和4年12月15日 ④質問等に対する回答の公表
令和5年1月 ⑤事業者対話の実施
令和5年2月~3月 ⑥特定事業の選定・公表
令和5年4月~5月 ⑦入札公告および入札説明書等の公表
⑧入札に関する説明会の開催(予定)
令和5年5月~9月 ⑨入札説明書等に関する質問の受付・回答(第1回)
⑩参加表明書(資格確認申請書を含む。)の受付
⑪参加資格確認結果通知
⑫入札説明書等に関する質問の受付・回答(第2回)
⑬事業者対話の実施(予定)
令和5年10月 ⑭入札提出書類(提案書)の受付
令和5年12月 ⑮落札者の決定・公表

添付書類等



その他詳細・資料等については、埼玉県ホームページまで。


△ページ先頭へ

このページに「お知らせ」を掲載したい方は、下記よりお問い合わせください。