国・自治体・協会会員等からのお知らせ
【東京都武蔵野市】吉祥寺東町1丁目市有地利活用事業 事業者公募プロポーザルの実施について
武蔵野市にて、「吉祥寺東町1丁目市有地利活用事業 事業者公募プロポーザルの実施」が実施されます。
下記概要及び武蔵野市ホームページをご覧ください。
趣旨・目的等
吉祥寺東町1丁目市有地(以下「本地」という。)は、福祉目的で遺贈された土地(旧平井医院跡地)を含む市有地です。
武蔵野市は、本地の利活用にあたり、地域住民とのワークショップ、意見交換会を行うとともに、市第六期長期計画の施策の方向性や、吉祥寺東町1丁目市有地利活用検討委員会による提言内容を踏まえ、「食と相談を通して多世代の結びつきと支え合いを地域に広げる場」として市ならではの地域共生社会の実現に向けたこれからの新たな福祉施設を目指すこととしました。
また、事業主体や事業手法等について、吉祥寺東町1丁目市有地利活用庁内検討委員会にて検討し、民間事業者により 類似事業が実施されていることやサウンディング型市場調査等を踏まえ、市有地貸付けかた式 (事業用定期借地権 による手法を活用することとしました。
本事業は、本地における施設の整備・運営について広く民間事業者から質の高い事業提案を募集し、公民連携の手法により民間のノウハウと技術、資金を最大限に活用し、効果的な福祉的事業等を実施することで、住民の福祉の増進を目指すものです。
応募に関するスケジュール
募集要項等の公表 | 令和4年10月5日(水曜日) |
質問の受付(1) | 令和4年10月6日(木曜日)から10月14日(金曜日) 回答:令和4年10月28日(金曜日)(予定) |
質問の受付(2) | 令和4年11月4日(金曜日)から11月17日(木曜日) 回答:令和4年11月30日(水曜日)(予定) |
参加表明書類の受付 | 令和5年1月10日(火曜日)から1月16日(月曜日) 午後5時必着 |
企画提案書類の受付 | 令和5年2月6日(月曜日) 午後5時必着 |
事業者ヒアリング | 令和5年3月6日(月曜日) (予定) |
審査結果の通知 | 令和5年3月下旬 (予定) |
添付書類等
その他詳細・資料等については、武蔵野市ホームページまで。
このページに「お知らせ」を掲載したい方は、下記よりお問い合わせください。