国・自治体・協会会員等からのお知らせ
【熊本県八代市】「市有財産利活用見学会」の開催について
八代市にて、「市有財産利活用見学会」が開催されます。
下記概要及び八代市ホームページをご覧ください。
趣旨・目的等
本市では、「八代市公共施設等総合管理計画」の方針に基づき、市が所有する土地及び建物(以下、市有財産と言う。)の効率的・効果的な管理運営を目指しています。
この度、市有財産のニーズ調査を行い、有効活用へつなげるため、下記の日程で「市有財産利活用見学会」を開催します。土地については、貸付の場合は随意契約を、売却の場合は一般競争入札を実施し、建物について利活用の提案等があった場合は、提案事業の実験的な暫定利用について提案者と個別に協議を行い、事業化につなげていきたいと考えております。
『市有財産の有効活用』に興味をお持ちの民間事業者の皆様、市民の皆様からの申込みをお待ちしております。
見学日時
- 【令和4年11月10日(木曜日)】
- (1) 9時10分 ~ 9時20分 ・・・ JR職員宿舎跡(福正町957-1)
(2) 9時25分 ~ 9時35分 ・・・ 西宮町市有地 (西宮町1274)
(3) 9時40分 ~ 9時50分 ・・・ 宮地町市有地(宮地町340-7他2筆)
(4) 9時55分 ~ 10時05分 ・・・ 古麓町市有地(古麓町1045-3他2筆)
(5)10時20分 ~ 10時30分 ・・・ 古城町市有地(古城町2277-4他3筆)
(6)10時35分 ~ 10時45分 ・・・ 勤労青少年ホーム跡 (蛇籠町3-19-2他5筆)
(7)11時00分 ~ 11時10分 ・・・ 大島町市有地(大島町5069-1)
(8)11時15分 ~ 11時25分 ・・・ 白島ぎんが保育園跡(郡築二番町103-2)
- (1) 9時10分 ~ 9時20分 ・・・ JR職員宿舎跡(福正町957-1)
- 【令和4年11月11日(金曜日)】
- (1)10時20分 ~ 10時50分 ・・・ 旧鏡西部小学校(鏡町野崎217-1)
(2)11時25分 ~ 11時55分 ・・・ 旧日奈久老人憩の家、旧日奈久温泉・西湯(日奈久中西町392、392-1)
- (1)10時20分 ~ 10時50分 ・・・ 旧鏡西部小学校(鏡町野崎217-1)
参加申込期間(受付期間)
- 令和4年10月24日(月曜日)~ 11月7日(月曜日)
参加申込方法
八代市ホームページをご覧ください。
その他詳細・資料等については、八代市ホームページまで。
このページに「お知らせ」を掲載したい方は、下記よりお問い合わせください。