国・自治体・協会会員等からのお知らせ

【兵庫県朝来市】和田山弥生が丘団地粗造成地の土地利用に関するサウンディング型市場調査について

朝来市にて、「和田山弥生が丘団地粗造成地の土地利用に関するサウンディング型市場調査」が実施されます。

下記概要及び朝来市ホームページをご覧ください。


趣旨・目的等

弥生が丘団地は、平成2年に住宅を必要とする勤労者の用に供する住宅を供給し、また緑豊かで潤いに満ちた活力あるまちづくりの推進と住民の生活と社会福祉の増進に寄与する目的で旧和田山町(現朝来市)から要望を受けた兵庫県住宅供給公社が平成7年に事業着手しました。しかし、近年の社会情勢等の影響により宅地販売の不振が続く中において、当該粗造成地部分(63区画)の宅地分譲として土地利用することは困難と判断し、傾斜を生かした公園等の公的利用を中心とした土地利用を検討しています。

当該用地は、17,718平方メートルと広大であるため、官民連携による整備や維持管理を行うことで財政負担の軽減や魅力ある土地利用の創出を図りたいと考えており、市場性の有無や利活用の可能性を把握し、今後の事業計画等の参考とするため、サウンディング型市場調査を実施するものです。


対象用地の概要

  • 所在地: 朝来市和田山町弥生が丘 20 番ほか
  • 面積: 17,718 ㎡

サウンディングでの調査項目

  1. 公的利用を中心とした土地利用方法について
  2. 公的施設の整備や維持管理における官民連携の可能性について
  3. スポーツやカフェ等を中心とする賑わいの創出に寄与する施設の事業化の可能性について
  4. 低コストで整備・維持管理できる土地利用のアイデアについて
  5. 事業に係る事業参画の可能性、本市への要望・条件について
  6. その他事業に関するアイデア、提案、可能性及び今後の対話継続について
  7. 事業を進める上での課題 など

スケジュール

実施方針の公表 令和4年 11 月1日(火)
サウンディングの参加申込期限 令和4年 11 月 30 日(水)
サウンディングの実施 令和4年 12 月5日(月)~12 月 16 日(金)

添付書類等



その他詳細・資料等については、朝来市ホームページまで。


△ページ先頭へ

このページに「お知らせ」を掲載したい方は、下記よりお問い合わせください。