国・自治体・協会会員等からのお知らせ

【合同会社swan】「(オンラインセミナー)PPPプレイヤーになるための3つのステップ ~実績作りから提案までの段取り~」について

合同会社swan主催、「「(オンラインセミナー)PPPプレイヤーになるための3つのステップ ~実績作りから提案までの段取り~」」が開催されます。

下記概要及び詳細ホームページをご覧ください。


趣旨・目的等

人口10万人以上の地方都市では今後、政府の後押しもあり、PPP/PFI事業の案件化が進むことが見込まれています。それに伴い、地方都市を拠点とした中小企業にもビジネスチャンスが広がっていきます。

このチャンスをつかみたいけれど、これまで行政との付き合いは入札か補助金くらいで元請け経験もなく、複雑なPPP/PFI事業の条件に気後れし、次の一手をどうしたらいいのかわからないという方も多いのではないでしょうか。

「官民連携事業は難易度が高くて、自分たちにはとてもチャレンジできない。」

「外から力のある企業を見つけてくるしかない。」

いえ、決してそんなことはありません。

大事なのは、必要なステップを淡々と積み重ねること。つまり、実績を作り、仲間を作り、知恵を絞って提案すること。どんな百戦錬磨の企業でも、最初は必ず同じ道をたどってきています。

まずは小さくてもいいので実績を作り、「行政の元請けができる」という自信をつけていきましょう。そのつぎに、同じく行政の仕事をしてきた地域の異業種の人とつながりましょう。キーワードは「分野横断」「地域主導」。

そして最後に、集まった仲間とともに、地域のためにできることを考えて提案をしていきましょう。提案書の書き方がわからなくっても大丈夫。必要なら力を貸してくれる人は必ず存在します。

本セミナーでは、PPP/PFI事業未経験の地域企業が、元請け実績を作り、コンソーシアムを作り、提案書を作成するという3つのステップを経て実績を積み重ねるための方法論を解説します。また、実践者の取組み事例も交えながら具体のイメージを紹介し、明日から取り組めるノウハウをご提供します。


開催概要

日時 2022年12月12日(月) 13:00〜15:00(開場 12:50)
場所 Zoom(オンライン)
対象 PPP/PFI事業への参画を検討している法人
定員 50名
参加費 無料(要事前申し込み)
主催 合同会社swan

スケジュール(予定)

時間 内容
13:00 オープニング
13:10 基調講演『(仮題)地域企業がPPPの主役になるには』 西山和成氏(日本PFIインベストメント株式会社)
13:40 話題提供①『(仮題)PPPプレイヤーになるための3ステップ』 中島満香(合同会社swan)
13:50 話題提供②『(仮題)地域プラットフォームと企業間マッチング』 元吉知己氏(多摩信用金庫)
14:10 話題提供③『(仮題)地域での仲間の見つけ方』 風間潤氏(株式会社ヴァーテックス)
14:30 クロストーク
14:50 質疑応答
15:00 終了

※終了後、個別相談会を設けます。


お申込み


添付書類等



その他詳細・資料等については、詳細ホームページまで。


△ページ先頭へ

このページに「お知らせ」を掲載したい方は、下記よりお問い合わせください。