国・自治体・協会会員等からのお知らせ

【千葉県八千代市】旧八千代台公共センター跡地の利活用に係るサウンディング型市場調査の実施について

八千代市にて、「旧八千代台公共センター跡地の利活用に係るサウンディング型市場調査」が実施されます。

下記概要及び八千代市ホームページをご覧ください。


趣旨・目的等

 旧八千代台公共センターは昭和47年に建設されましたが、同施設内の八千代台支所がユアエルム八千代台店へ移転したことなどに伴い、令和2年度をもって廃止となり、また、令和4年12月から令和5年5月までの期間で解体工事を実施し、更地となる予定です。

 八千代市第5次総合計画では、京成本線沿線地域の活性化及び再整備に向けたビジョンを検討することとしており、その中で利活用することが見込まれることから、本件土地については、売却ではなく貸付による暫定的な利活用を想定としております。

 本件土地は、現時点で行政での活用予定がないこと、市場性の有無や公募事業成立の有無の判断が難しいことから様々な可能性を調査・把握する必要があると考えており、民間事業者との対話を通じて、土地の活用アイデアを調査する「官民連携によるサウンディング型市場調査」を実施します。


対象土地・建物の情報

[1]土地 所在 八千代市八千代台北1丁目12番1
地目 宅地
地積(平方メートル) 約500平方メートル(ロータリー部分を除く)
都市計画による制限 商業地域
現況 [2]が存する
引込 上水道:可
下水道:可
ガ ス :都市ガス
[2]建物 構造 鉄骨鉄筋コンクリート
地上3階
延床面積(平方メートル) 989.69平方メートル
建築日 昭和47年10月

※建物については、令和4年12月から令和5年5月までの期間で解体を予定しています。

※本物件は後日実施予定の一般競争入札(貸付)により落札者を決定する予定です。

一般競争入札募集要項の公表時には、本市が行う不動産鑑定等を考慮し、最低価格を設定し、それを上回る金額での提案を求めることを想定しています。


スケジュール

令和4年12月 5日(月) 市場調査の実施について公表
実施要領により調査の目的や流れを提示
令和4年12月 5日(月)~
令和4年12月19日(月)
質疑及び現地見学の実施期間
左記の期間で随時受付します。
令和4年12月20日(火)~
令和5年 1月20日(金)
市場調査への参加受付
令和5年 1月30日(月)~
令和5年 2月 3日(金)
市場調査の実施(希望日)
活用意向・アイデアのある民間事業者と対話
令和5年 2月頃 市場調査実施結果の概要を公表

添付書類等



その他詳細・資料等については、八千代市ホームページまで。


△ページ先頭へ

このページに「お知らせ」を掲載したい方は、下記よりお問い合わせください。