国・自治体・協会会員等からのお知らせ

【福岡県北九州市】北九州メディアドーム未利用エリアの活用に関するサウンディング調査について

北九州市にて、「北九州メディアドーム未利用エリアの活用に関するサウンディング調査」が実施されます。

下記概要及び北九州市ホームページをご覧ください。


趣旨・目的等

 北九州市公営競技局競輪事業課では、北九州メディアドーム未利用エリアの活用に向けた調査や施設の運営方針等に関する検討を行っています。今回のサウンディング調査は、未利用エリアの活用を通じて北九州メディアドームが市民により親しまれる施設となるための事業を計画するのに先立ち、本事業に関心のある民間事業者の皆様から、活用事業のアイデアのほか、参入意向及び参入する上での課題、並びに整備及び運営などの様々なご意見や各種条件などを広くお聴きし、今後の事業化に向けての条件整理を行うことを目的とするものです。

調査の方法

 実施要領の公表後、サウンディング調査の参加申込をいただいた事業者の方にアンケート調査票及び別途資料を配布します。その後、配布したアンケート調査票に回答をご入力いただき、期限までに入力したファイルを電子メールでご送付ください。また、ご回答いただいた方に対しては、競輪事業課と個別に聞き取り形式でのヒアリング調査をご依頼させていただく場合があります。その際には、ご協力賜りますようにお願いいたします。


提案内容

  • 基本コンセプト
  • 新たに施設等を設置する場合の概要
  • 実施を予定している事業概要
  • 概算収支計画
  • 官民(競輪事業課と提案事業者)の役割・リスク分担
  • その他提案を実現するうえで特にアピールしたい事項等

対象未利用エリア

 北九州メディアドームにおいて競輪専用エリア、アリーナ、ボートレースチケットショップ、競輪場外発売所、共用・管理エリアを除き、現状稼働日数が少ないエリアを検討エリアとします。詳しくは、実施要領をご覧ください。


スケジュール

実施要領の公表 令和4年12月21日(水曜日)
説明会申込受付 令和4年12月21日(水曜日)から令和5年1月13日(金曜日)
説明会の開催予定日 令和5年1月17日(火曜日)
質問の受付及び対応 令和5年1月17日(火曜日)から令和5年2月6日(月曜日)
サウンディング調査申込期間 令和4年12月21日(水曜日)から令和5年2月13日(月曜日)
アンケート調査票提出期限 令和5年2月13日(月曜日)
ヒアリング調査の実施 適宜(令和5年2月以降(予定))
実施結果の公表 令和5年3月下旬(予定)

添付書類等



その他詳細・資料等については、北九州市ホームページまで。


△ページ先頭へ

このページに「お知らせ」を掲載したい方は、下記よりお問い合わせください。