国・自治体・協会会員等からのお知らせ

【神奈川県相模原市】青根地域の公共施設を有効活用した事業提案及びトライアル・サウンディングの実施について

相模原市にて、「青根地域の公共施設を有効活用した事業提案及びトライアル・サウンディング」が実施されます。

下記概要及び相模原市ホームページをご覧ください。


趣旨・目的等

 相模原市(以下、「市」という。)の青根地域は、自然豊かな中山間地域に位置している中で、少子高齢化・人口減少といった課題があり、廃校となった旧青根中学校等の利用について有効活用方策を模索するなど中山間地域の振興について検討しています。

 そこで、青根地域の公共施設のうち、旧青根中学校、旧青根小学校跡地、旧青根児童保育園、緑の休暇村センター、いやしの湯、津久井合唱館(以下「提案対象施設」という。)を生かした地域の振興に資する事業など、地域貢献や財政的な貢献につながる持続可能な取組を検討するに当たり、民間事業者等が持つ優れたアイデアやノウハウを生かした公民連携による提案対象施設の効果的な活用に向けた事業提案を募集するとともに、旧青根中学校についてのトライアル・サウンディングを実施するものです。

 市ではこれまでも青根地域の方と活性化策の検討を進めておりますが、今回の取組結果についても青根地域の方と議論をしながら、提案対象施設をより有効的に活用するための方策を検討してまいります。また、旧青根中学校等の遊休公共施設については事業提案の実現性や継続性などを考慮したうえで、令和5年度以降に予定している施設の利活用の公募等における条件の検討に生かしてまいります。


事業提案募集及びトライアル・サウンディングの実施に当たって

 旧青根中学校については、令和4年1月から同年3月にかけてトライアル・サウンディングを実施したところですが、今回のトライアル・サウンディングでは事業の実施主体となりうる事業提案者から実現性が高く、かつ長期間にわたって持続可能な事業提案(通年利用・施設全体の活用・複数事業者の組み合わせによる事業など)を求めるため再度実施するものです。

 なお、旧青根中学校以外の提案対象施設に関しては、トライアルとして実際に事業を行うことはできませんが、事業提案をいただき対話を進めることで、有効活用策の検討に生かしてまいります。


対象となる公共施設

  • 旧青根中学校、旧青根小学校跡地、旧青根児童保育園、緑の休暇村センター、いやしの湯、津久井合唱館

スケジュール

現地見学会
(要予約)
令和5年1月13日(金)、1月18日(水)、2月6日(月)
各日とも午後2時から午後4時30分ごろまで
※上記日程での対応が難しい場合はご相談ください。
事前相談
(要予約)
令和5年1月20日(金)、1月25日(水)、2月13日(月)
各日とも午前10時から午後4時までの間に、1団体当たり1時間を上限に実施します。
※上記日程での対応が難しい場合はご相談ください。
トライアル・
サウンディング申込期間
令和5年1月13日(金)~令和5年2月28日(火)
トライアル・
サウンディング実施期間
令和5年1月19日(木)~令和5年3月22日(水)
事業提案の提出期間 令和5年1月13日(金)~令和5年3月29日(水)
結果の公表等 今回の結果については、4月を目途にトライアル・サウンディングを実施した事業など
について市ホームページで公表します。今後、いただいた事業提案をもとに地域との対話
を行い、公募等の条件の策定を検討していきます。

添付書類等



その他詳細・資料等については、相模原市ホームページまで。


△ページ先頭へ

このページに「お知らせ」を掲載したい方は、下記よりお問い合わせください。