国・自治体・協会会員等からのお知らせ
【兵庫県川西市】川西市南部地域の活性化に係るサウンディング型市場調査の実施について
川西市にて、「川西市南部地域の活性化に係るサウンディング型市場調査」が実施されます。
下記概要及び川西市ホームページをご覧ください。
趣旨・目的等
川西市南部に位置する久代地域は大阪国際空港の北側に位置し、昭和46年から進められた航空機騒音による国の移転補償事業により地域の人口が大幅に減少したことで、コミュニティが阻害され、地域の活力に影響を及ぼしました。本市ではこうした地域課題の解消に向けて、平成26年3月に川西市南部地域整備実施計画(以下、「南部計画」という。)を策定し、長期的な観点からまちの活力向上をめざして取り組んでいるところです。 本調査対象地である「下池及び中池」は、南部計画の区域内にある市所有地のため池で、これまで周辺地域の農業などに利用されてきました。この度、昨今の社会情勢の変化を踏まえ持続可能な地域づくりをめざすため、周辺地域の活性化に向けた活用方法について検討しようとするものです。対象用地の概要
- 所在地 川西市久代3丁目
- 公簿地積 中池4,361平方メートル、下池13,335平方メートル
- 用途地域 第一種住居地域
サウンディング型市場調査で求める内容
【主な内容】
① 調査対象地の評価
・ 調査対象地の市場性(立地条件、交通アクセス、敷地規模、買受け予定価格)
② 調査対象地の利活用の提案・事業のアイデア
・ 事業コンセプト 、施設等のイメージ
・ 事業方式(売買・事業用定期借地)、運営体制
③ 事業により見込める効果
・ 雇用、地域活性化、地域貢献
・ 市民の交流の場
④ 事業化の課題
・ 事業化の課題・条件、行政に期待する項目
・ 地域への効果など
スケジュール
実施要領の公表 | 令和 5 年 1 月 10 日( 火) |
対話(サウンディング)参加申込み | 令和 5 年 1 月 10 日( 火) か ら 2 月 17 日( 金)まで |
対話(サウンディング)の実施 ※ 日程は個別に調整いたします。 |
令和 5 年 1 月 16 日( 月) から 2 月 28 日( 火)まで |
現地見学希望申込み | 令和 5 年 1 月 20 日( 金)まで |
現地見学 | 令和 5 年 1 月 27 日( 金)、30 日( 月)、31 日( 火) |
質問 受付 | 令和 5 年 2 月 3 日( 金)まで |
質問の回答 | 令和 5 年 2 月 10 日( 金)まで |
結果の公表 | 令和 5 年 3 月下旬 |
添付書類等
その他詳細・資料等については、川西市ホームページまで。
このページに「お知らせ」を掲載したい方は、下記よりお問い合わせください。