国・自治体・協会会員等からのお知らせ

【神奈川県茅ヶ崎市】ネーミングライツ事業に係るサウンディング型市場調査【令和5年2月~3月実施】について

茅ヶ崎市にて、「ネーミングライツ事業に係るサウンディング型市場調査【令和5年2月~3月実施】」が実施されます。

下記概要及び茅ヶ崎市ホームページをご覧ください。


趣旨・目的等

茅ヶ崎市では、ネーミングライツ導入の推進のため、サウンディング型市場調査を実施いたします。本市のネーミングライツ(施設に企業名や商品名などを冠した愛称を命名する権利を付与するもの)に関する次のような内容について、事業者の皆様のご意見をお聞かせください。


・ネーミングライツ導入に興味のある施設

・ネーミングライツ料の適正な水準

・希望するパートナーメリット(注)

・契約期間、募集開始時期、複数施設の一括募集などの募集条件 など


(注)パートナーメリットとは・・・ネーミングライツを取得した事業者(以下「パートナー」という)に施設名を命名する権利だけでなく、当該施設の特性を利用するなどしたパートナーの希望に応じた特典を付与するものです。なお、各施設の利用上の制約により御希望に添えない場合もあります。


<パートナーメリットの例>

・年に数日、当該施設を利用したイベント・大会を企画する

・施設内への広告、物品等の掲出(モニュメント・オブジェなど)

・当該施設の無償使用権(社員やその家族に向けてのイベントに利用するなど)

・パートナーの商品等を展示するPRコーナー設置

・施設の改修・メンテナンス等、技術提供、役務提供によりネーミングライツ料を減額、免除 など


スケジュール

サウンディング型市場調査
実施要領の公表
令和5年2月1日(水曜日)
対話の参加申込 令和5年2月1日(水曜日)から令和5年3月15日(水曜日)まで
対話実施期間 令和5年2月6日(月曜日)から令和5年3月20日(月曜日)まで(土日祝日を除く)
市HP上での対話結果の公表 令和5年4月中旬頃(予定)
ネーミングライツ募集施設の決定
・募集開始
令和5年7月以降(予定)

添付書類等



その他詳細・資料等については、茅ヶ崎市ホームページまで。


△ページ先頭へ

このページに「お知らせ」を掲載したい方は、下記よりお問い合わせください。