国・自治体・協会会員等からのお知らせ

【滋賀県東近江市】旧湖東歴史民俗資料館トライアル・サウンディングについて

東近江市にて、「旧湖東歴史民俗資料館トライアル・サウンディング」が実施されます。

下記概要及び東近江市ホームページをご覧ください。


趣旨・目的等

 トライアル・サウンディングは、市が所有する公共施設などの利用を希望する民間事業者を募集し、一定期間暫定利用してもらう制度です。暫定利用後、課題や実際に活用した際の収益性、集客力、設備の有効性などを把握し、今後の活用方針にいかしていくことができます。

 現在、閉館中の旧湖東歴史民俗資料館の利活用に向けて、民間事業者に短期間施設を利用してもらい、同資料館を活用する際の収益性や集客力、設備の有効性や課題を把握することを目的とします。

 まずは、気軽に「こんなことがしたい!」と提案してください。そして、利用してみてください。


対象施設

  • 施設名: 旧湖東歴史民俗資料館
  • 住 所: 滋賀県東近江市北菩提寺町 126 番地
  • 建築年: 昭和 18 年
  • 建物の規模: 木造2階建、 敷地 3,228 ㎡、 延床 1,325 ㎡
  • 文化財指定等: 国の登録有形文化財

スケジュール

令和5 年1 月 30 日(月) 実施要項の策定・ 募集要項の公表
令和5 年1 月 30 日(月)から
令和5 年3 月 31 日(金)まで
トライアル・サウンディング事業者募集、実施

添付書類等



その他詳細・資料等については、東近江市ホームページまで。


△ページ先頭へ

このページに「お知らせ」を掲載したい方は、下記よりお問い合わせください。