国・自治体・協会会員等からのお知らせ
【神奈川県相模原市】令和4年度「相模原市PPP/PFI地域プラットフォーム」の開催について
相模原市にて、令和4年度「相模原市PPP/PFI地域プラットフォーム」が開催されます。
下記概要及び相模原市ホームページをご覧ください。
趣旨・目的等
相模原市では、公民連携を更に推進するため、民間事業者・団体、大学、金融機関等の皆様と行政が集まり、公共施設等の整備・運営等に係るPPP/PFIに関するノウハウの習得や情報の共有、異業種間ネットワークの構築を図り、具体案件を形成していくための取組を行う場として、「相模原市PPP/PFI地域プラットフォーム」を設置しています。
この度、令和4年度相模原市PPP/PFI地域プラットフォームとして、相模原市から具体案件に関する情報提供(事業説明)と意見交換会(官民対話)を実施します。ぜひご参加くださるようお願い申し上げます。
開催概要
日時 | 令和5年3月22日(水)14:30~16:30(受付開始14:00) |
---|---|
会場 | けやき会館5階大樹の間(相模原市中央区富士見6-6-23) |
対象 | 相模原市における公共施設等の整備・運営等に関するPPP/PFI事業に関心をお持ちの民間事業者・団体、大学、金融機関などの皆様 |
定員 | 50名(申込先着順) |
参加費 | 無料 |
申込方法 | 相模原市ホームページをご確認ください。 |
申込締切 | 3月16日(木) |
プログラム
- 情報提供(事業説明)
- (1)淵野辺駅南口周辺まちづくり事業について
- (2)津久井総合事務所周辺公共施設再整備事業について
- (3)光が丘地区学校跡施設(青葉小学校)利活用事業について
- 意見交換会(官民対話)
添付書類等
その他詳細・資料等については、相模原市ホームページまで。
このページに「お知らせ」を掲載したい方は、下記よりお問い合わせください。