国・自治体・協会会員等からのお知らせ

【栃木県宇都宮市】東部総合公園整備運営事業に係る事業者の公募開始について

宇都宮市にて、「東部総合公園整備運営事業に係る事業者の公募開始」が実施されます。

下記概要及び宇都宮市ホームページをご覧ください。


趣旨・目的等

LRT沿線の新たな拠点として、新設の公園としては県内で初めて、公募設置管理制度(Park-PFI)を活用し、LRT利用者の利便機能や交通結節点にふさわしい交流機能等の導入を図り、本市のまちづくりのシンボルとなる賑わいと交流の拠点を創出するため、公園全体の整備及び管理運営を行う事業者を公募により選定します。


事業対象地の概要

所在地 宇都宮市平出町、下平出町の一部
敷地面積 約33,500平方メートル
建ぺい率 12%(通常建築物2%+Park-PFIの特例による加算10%)【注】上記のほか、壁を有しない高い開放性を有する建築物(屋根付き広場等)は、別途16%の加算が可能です。

事業スキーム

  • 公募設置管理制度(Park-PFI)を活用し公園全体の整備・管理運営を担う事業者を公募により選定します。
  • 公園の管理運営期間については、最長20年以内で事業者に提案を求めます。

事業提案を求める主な施設の特徴等

公募対象公園施設
(民間収益施設)
・地元農産物等をフル活用した飲食店・物販店
・スケートボード等の用品の提供やスクールの開催等に対応できる専門店 など
特定公園施設
(公共施設)
・芝生広場、遊具、休憩所、スケートパーク、屋根付き多目的広場
・上記のほか、管理事務所、駐車場、園路 など

スケジュール(予定)

  • 令和5年3月29日:公募設置等指針等の公表(事業者公募の開始)
  • 4月中旬:現地見学会の開催(4月13日、14日のいずれかの日)
    【注】現地見学会への参加は、本事業の応募条件です。
  • 7月上旬~:参加表明書類の受付開始(7月3日~14日)
  • 8月下旬~:提案書の受付開始(8月21日~31日)
  • 10月下旬:プレゼンテーション及びヒアリングの実施
  • 11月下旬:公募設置等予定者(優先交渉権者)の決定

添付書類等



その他詳細・資料等については、宇都宮市ホームページまで。


△ページ先頭へ

このページに「お知らせ」を掲載したい方は、下記よりお問い合わせください。