国・自治体・協会会員等からのお知らせ

【福岡県春日市】春日市民間提案制度について

春日市にて、「春日市民間提案制度」が実施されます。

下記概要及び春日市ホームページをご覧ください。


趣旨・目的等

春日市では、質の高い市民サービスの提供と効率的な事業の実施を図るため、民間事業者の自由な発想による創意工夫を生かした提案を募集し、事業化する「民間提案制度」を導入しています。

春日市が行う全ての事業を対象として、民間事業者の知恵やアイデアを募集します。


提案受付期間

  • 令和6年5月30日(木曜日)~7月16日(火曜日)

制度の概要

  1. 募集する提案
  2. 次に掲げるいずれかの要件を満たすものとする。

    ア 市民サービスの向上

     市民サービスの向上を図る提案

    イ 財政負担の軽減

     民間事業者の資金や経験等を活用することで費用の削減を図る提案


  3. 対象
  4. 自由提案方式

    市のすべての事業を提案募集の対象とし、民間事業者から自由な提案を募集します。

    ただし、すでに春日市で取り組み始めている事業については対象外とします。

    ・民間提案制度で採用となった事業と同様な提案(市のホームページ参照)

    ・公共施設の LED 化


スケジュール

実施要領の公表 令和6年5月30日(木)
事前相談 令和6年5月30日(木)から
令和6年7月16日(火)まで
簡易提案書の提出 令和6年5月30日(木)から
令和6年7月16日(火)まで
一次審査
(ヒアリング)
簡易提案書受理後2週間以内
結果通知 一次審査(ヒアリング)後1週間以内
企画提案書の提出 結果通知後1月以内
二次審査
(プレゼンテーション)
企画提案書受理後1月以内
結果通知 二次審査(プレゼンテーション)後1週間以内
詳細協議・条件整理 結果通知後3月程度
契約の締結 詳細協議・条件整理が整った後に契約する。
ただし、予算措置が必要な場合は、議決後。

※④から⑩は目安であり、審査の進捗により柔軟に対応する。

※⑨、⑩は提案が採用され、かつ、随意契約により実施事業者として選定された場合


添付書類等



その他詳細・資料等については、春日市ホームページまで。


△ページ先頭へ

このページに「お知らせ」を掲載したい方は、下記よりお問い合わせください。