日本PFI・PPP協会 審査委員会審査員履歴

関与したPFI事業審査委員等

No 名称 主体 期間 関与の役割
1 民間資金等活用事業推進委員会 内閣総理大臣官房 1999年10月~2001年9月 専門委員
2 PFI推進研究会 経済企画庁 1998年8月~1999年2月 特別委員
3 PFI研究会(有料道路) 建設省 1998年11月~1999年7月 委員
4 民間主導インフラ研究会 通商産業省 1998年7月~1999年7月 委員
5 苫東プロジェクト推進方策検討委員会 北海道開発庁 1999年1月~1999年7月 委員
6 上越市市民プラザ整備事業提案審査委員会 新潟県上越市 2000年2月~2000年3月 審査委員
7 千葉市消費生活センター・計量検査所複合施設整備事業審査委員会 千葉県千葉市 2000年1月~2000年11月 審査委員
8 千葉県八千代市大和田地区複合施設整備手法の調査に係る業者選定委員会 千葉県八千代市 2000年7月~2000年9月 コンサルタント
選定委員会委員長
9 江東区ドリームアイランド(仮称)計画に係るPFI導入検討委員会 東京都江東区 2000年6月~2000年9月 委員
10 調布市民間資金等活用事業者選定審査委員会 東京都調布市 2000年12月~2001年2月 選定審査委員
11 大分県女性・消費生活会館(仮称)整備事業事業者選定審査委員会 大分県 2001年6月~2001年12月 選定審査委員
12 国分寺市立市民文化会館建設等に関する民間資金活用事業者選定審査委員会 東京都国分寺市 2001年12月~2002年11月 選定審査委員
13 中央区痴呆性高齢者グループホーム等の整備・運営事業提案審査委員会 東京都中央区 2002年2月~2003年3月 提案審査委員会委員長
14 鎌倉市山崎地区屋内温水プールPFI事業者選定等委員会 神奈川県鎌倉市 2002年2月~2002年11月 選定審査委員
15 市川市立第七中学校校舎建設等事業に係る民間事業者選定審査会 千葉県市川市 2002年5月~2002年7月 選定審査委員
16 市川市クリーンセンター余熱利用施設整備・運営事業に係るアドバイザー選定委員会 千葉県市川市 2002年5月~2002年7月 アドバイザー選定委員会会長
17 長岡市高齢者センターPFI事業審査委員会 新潟県長岡市 2002年8月~2003年3月 委員長
18 総合地球環境学研究所施設整備に係わる選定事業者審査委員会 総合地球環境学研究所 2002年9月~2003年7月 審査委員
19 筑波大学生命科学動物資源センター施設整備等事業事業者審査委員会 筑波大学 2002年9月~2004年1月 委員
20 東京大学(柏)総合研究棟(環境学研究系)施設整備事業
東京大学(地震)総合研究棟施設整備事業
東京大学(駒場Ⅱ)駒場オープンラボラトリー施設整備事業
東京大学 2002年10月~2003年3月 委員
21 岐阜大学PFI事業審査委員会 岐阜大学 2002年10月~2003年9月 審査委員
22 市川市クリーンセンター余熱利用施設整備・運営事業に係る民間事業者選定審査委員会 千葉県市川市 2002年11月~2003年8月 委員長
23 四日市市立小中学校施設整備事業アドバイザー選定委員会 三重県四日市市 2003年2月~2003月 アドバイザー選定委員
24 VFM(バリュー・フォー・マネー)簡易シミュレーション算定評価委員会 国土交通省 2003年2月~2004年12月 委員
25 長泉町PFI事業審査委員会 静岡県長泉町 2003年6月~2003年12月 委員長
26 四日市市立小中学校施設整備事業民間事業者選定審査委員会 三重県四日市市 2003年1月~2004年1月 副委員長
27 豊橋市PFI推進会議 愛知県豊橋市 2003年7月~ 委員
28 全国建設業協会PPP研究会ワーキンググループ 全国建設業協会 2003年10月~2004年9月 アドバイザー
29 江古田の森保健福祉施設の整備・運営事業事業者選定委員会 東京都中野区 2003年6月~2004年6月 委員長
30 国立大学PFI等検討委員会 文部科学省 2003年9月~2004年3月 委員
31 北海道大学環境資源バイオサイエンス研究棟改修施設整備等事業事業者選定委員会 北海道大学 2004年3月~2005年3月 委員
32 九州大学(元岡)生活支援施設ウエストⅡ、学生寄宿舎Ⅰ施設整備等事業事業者選定委員会
九州大学(馬出)総合研究棟改修(旧医学部基礎A棟)施設整備等事業事業者選定委員会
九州大学 2004年4月~2005年3月 委員
33 吉島地区ボートパーク(仮称)整備運営事業PFI事業者及び指定管理者選定委員会 広島県 2004年2月~2005年8月 委員
34 九州大学(伊都)実験施設等のPFI事業に係る審査委員会 九州大学 2005年11月~2006年6月 委員
35 木更津第一小学校改築及び(仮称)木更津市学校給食センター整備事業にかかるPFI事業者等審査委員会委員 千葉県木更津市 2006年8月~2007年3月 委員長
36 立川市新学校給食共同調理場整備に係る基本計画策定委員会 東京都立川市 2006年10月~2007年4月 市政アドバイザー
37 立川市新学校給食共同調理場整備に係る事業化調査委託事業者選定委員会 東京都立川市 2007年5月~8月 市政アドバイザー
38 銚子市立銚子高等学校施設設備等事業審査委員会 千葉県銚子市 2007年11月~2008年6月 委員
39 久留米市中央学校給食センター(仮称)整備事業に伴うPFI事業者選定委員会 福岡県久留米市 2008年4月~2009年2月 委員
40 中央区人形町保育園等複合施設整備等事業提案審査委員会 東京都中央区 2008年7月~2008年10月 委員
41 ひたちなか・東海クリーンセンター施設整備及び運営事業者選定審査委員会 茨城県ひたちなか市 2008年7月~2008年12月 委員
42 和光市政策・渉外専門委員 埼玉県和光市 2008年10月~2009年10月 委員
43 御殿場市・小山町広域行政組合熱回収施設(ごみ焼却施設)PFI事業者選定審査会 静岡県御殿場市・小山町 2008年10月~2009年12月 委員長
44 稚内市生ごみ中間処理施設整備・運営事業者選定審査委員会 北海道稚内市 2009年7月~2010年1月 委員
45 国立大学法人東京工業大学PFI事業者審査委員会 東京工業大学 2009年1月~2010年3月 委員
46 立川市新学校給食共同調理場(仮称)整備運営事業者審査委員会 東京都立川市 2010年2月~2011年1月 委員
47 まんのう町公の施設に関する保守点検業務審査委員会 香川県まんのう町 2010年2月から2011年5月 委員
48 敦賀駅西地区土地活用検討部会 福井県敦賀市 2010年4月~2012年3月 委員
49 まんのう町立満濃中学校改築・町立図書館等複合施設整備事業・事業者選定委員会 香川県まんのう町 2010年5月~2011年5月 委員長
50 橿原市私有地活用検討委員会 奈良県橿原市 2012年12月~2015年9月 委員
51 那覇港総合物流センター可能性調査検討委員会 那覇港管理組合 2012年12月~2013年3月 委員
52 湖周地区ごみ処理施設事業者選定委員会 湖周行政事務組合 2013年1月~2013年10月 委員長
53 ごみ再資源化施設整備及び運営事業PFI業者選定委員会 御殿場市・小山町広域行政組合 2013年8月~2015年7月 委員長
54 空手道会館(仮称)管理運営及び展示計画策定業務委員会 沖縄県 2013年8月~2014年1月 委員
55 将来推計と市民ニーズを踏まえた公共施設管理に関する調査研究委員会 埼玉県日高市 2013年8月~2014年2月 委員
56 横須賀市施設配置適正化企画検討委員会 神奈川県横須賀市 2014年1月~2014年7月 委員
57 佐久市温水利用型健康運動施設整備事業施設整備・運営事業者審査委員会 長野県佐久市 2014年7月~2015年3月 委員長
58 農業集落排水事業PFI効果検証調査委員会 一般社団法人地域環境資源センター 2014年9月~2015年3月 委員
59 宮崎市フェニックス自然動物園及びフローランテ宮崎の施設管理に関する検討委員会 宮崎県宮崎市 2014年11月~2015年3月 委員
60 鎌倉芸術館PFI事業審査委員会 神奈川県鎌倉市 2015年5月~2016年5月 副委員長
61 大津市富士見市民温水プール整備・運営審査委員会 滋賀県大津市 2015年6月~2016年9月 委員長
62 公会計情報と公共施設マネジメント情報の一体化整備に関する調査研究 群馬県富岡市 2015年8月~2016年3月 委員
63 大和八木駅周辺地区まちづくり検討委員会 奈良県橿原市 2015年10月~2016年3月 委員
64 馬頭最終処分場PFI事業者選定委員会 栃木県 2015年12月~2016年6月 委員長
65 (仮称)山崎地区屋内温水プール施設整備事業運営協議会 神奈川県鎌倉市 2016年2月~ 委員
66 文教施設における公共施設等運営権の導入に関する検討会 文部科学省 2016年4月~2017年3月 委員
67 (仮称)西部地区学校給食センター整備運営PFI導入可能性調査業務委託に係る公募型プロポーザル選定委員会 山口県周南市 2016年4月~2016年7月 アドバイザー
68 公共施設包括管理業務委託事業者選定委員会 広島県廿日市市 2016年4月~2016年10月 委員
69 袋井市総合体育館整備及び運営事業審査委員会 静岡県袋井市 2016年5月~2016年12月 委員長
70 新庁舎第三者専門委員 大阪府大東市 2016年9月~2017年3月 委員
71 公共施設マネジメント推進支援 鹿児島県姶良市 2016年12月~2017年3月 専門員
72 橿原市市有施設再配置検討審議会 奈良県橿原市 2017年2月~201年10月 委員
73 橿原市教育施設再配置検討審議会 奈良県橿原市 2017年2月~2018年10月 委員
74 市営住宅PFI事業者選定委員会 神奈川県横須賀市 2017年4月~2018年9月 委員長
75 静岡市新清水庁舎建設検討委員会 静岡県静岡市 2017年4月~2018年3月 委員
76 富山市PPP事業手法検討委員会 富山県富山市 2017年4月~2018年3月 委員
77 静岡市駿府町地区文化・スポーツを核としたまちづくり懇話会 静岡県静岡市 2017年7月~2018年3月 委員
78 新ごみ処理施設事業者選定委員会 伊豆市伊豆の国市廃棄物処理施設組合 2017年10月~2019年7月 委員長
79 滋賀県県民生活部PFI事業者等選定委員会 滋賀県 2018年1月~2019年8月 委員長
80 (仮称)草津市立プール整備・運営PFI事業者委員会 滋賀県草津市 2019年4月~2021年3月 委員長
81 (仮称)八千代市学校給食センター東八千代調理場整備運営事業者選定委員会 千葉県八千代市 2019年10月~2020年10月 委員長
82 所沢市民間資金等活用事業選定委員会 埼玉県所沢市 2020年11月~2021年8月 委員長
83 厚木市文化会館改修PFI事業者選定員会 神奈川県厚木市 2021年7月~2022年11月 委員長
84 韮崎市PFI事業者選定委員会
韮崎市新体育館及び市営総合運動場整備事業
山梨県韮崎市 2021年8月~2022年8月 委員長
85 海上保安庁鹿児島港給油施設等整備事業事業者選定審査委員会 海上保安庁 2021年12月~2022年8月 委員長
86 大和高田市旧庁舎跡地活用事業者選定プロポーザル審査委員会 奈良県大和郡山市 2021年12月~ 委員
87 福島市新学校給食センター整備事業検討委員会 福島県福島市 2022年2月~ 委員
88 新石川・第二調理場整備事業PFI事業者選定等委員会 沖縄県うるま市 2023年1月~ 委員長