国・自治体・協会会員等からのお知らせ

(一般社団法人 地域未来創造大学校 次世代まちづくりスクール)【次世代まちづくりスクール連続特別講座】公的不動産と遊休民間不動産をまちづくりに活かす~先進事例研究と官民連携で取り組む組織的ノウハウの獲得~開催のご案内

一般社団法人 地域未来創造大学校 次世代まちづくりスクール主催、「【次世代まちづくりスクール連続特別講座】公的不動産と遊休民間不動産をまちづくりに活かす~先進事例研究と官民連携で取り組む組織的ノウハウの獲得~」が開催されます。

当協会の会員でございます合同会社swan 中島様、廣瀬様がご登壇されます。

下記概要及び一般社団法人 地域未来創造大学校 次世代まちづくりスクールホームページをご覧頂き、奮ってご参加ください。


趣旨・目的等

公的不動産や遊休民間不動産を取り巻く課題は深刻化し、対応が急務となっています。

これらの課題に対応していくためには、法的な知識や活用のための多くのスキルが求められますが、マンパワーが十分に割かれていない分野でもあり、個人での習得には限界があります。

また、令和5年度のPPP/PFIアクションプランで提唱された「スモールコンセッション」や「ローカル PFI」など、新たな官民連携の概念を実装するためには、公的不動産の活用に加えて百貨店跡地や空き家などの遊休民間不動産も含む「エリア開発・マネジメント」の視点が不可欠です。しかし、自治体内部では所管部署が異なるため、一体的な活用にむけたノウハウ共有が課題です。また、民間側にも公共・民間双方の不動産活用に精通したプレイヤーは限られます。

本講座は、公的不動産や遊休民間不動産をめぐるこれらの課題にチャレンジする自治体や民間企業に対し、官民連携に精通した専門家がチームを組んで組織的にサポートするプログラムとなっています。


開催概要

開催日程 2024年7月~9月(全6回)
開催形式 オンライン開催(Zoom)※合同セッションのみ東京都内での開催を予定(オンライン併用)
代表講師 中島満香(合同会社swan 代表社員・次世代まちづくりスクール教授)
受 講 料 有料(詳しくは下記「詳細・お申込み」よりご確認ください)
対  象 自治体および民間事業者
申込締切 2024年7⽉10⽇(水)
主  催 一般社団法人 地域未来創造大学校 次世代まちづくりスクール

本講座では、自治体向け講座、民間事業者向け講座の2つの講座を同日別時間帯で開催します。

第6回の官民合同セッションのみ同時間・同会場で開催します。


講師

  • 中島 満香
    • 合同会社swan 代表社員
      次世代まちづくりスクール教授
  • 廣瀬 愛耶乃
    • 合同会社swan コンサルタント

詳細・お申込み



その他詳細・資料等については、一般社団法人 地域未来創造大学校 次世代まちづくりスクールホームページまで。


△ページ先頭へ

このページに「お知らせ」を掲載したい方は、下記よりお問い合わせください。