国・自治体・協会会員等からのお知らせ

【東京都東大和市】東大和市立第七小学校・第九小学校統合新校建設プロジェクト設計・施工一括発注プロポーザルの実施について

東大和市にて、「東大和市立第七小学校・第九小学校統合新校建設プロジェクト設計・施工一括発注プロポーザル」が実施されます。

下記概要及び東大和市ホームページをご覧ください。


趣旨・目的等

東大和市では、第七小学校と第九小学校の統合による新しい学校の建設に向けた設計業務、施工業務、工事監理業務、解体撤去等業務及び仮校舎建設業務について、限られた財源の中で、東大和市立第七小学校・第九小学校統合新校建設基本構想(令和6年1月策定)を効果的かつ効率的に実現するため、民間事業者のノウハウや創造力を活かし、より魅力のある施設の整備、高い品質の確保、工期短縮やコスト削減効果が期待できる設計・施工一括発注方式(デザインビルド方式)により実施します。

事業者の選定に当たっては、東大和市立第七小学校・第九小学校統合新校建設基本構想で描く学校づくりを実現する市のパートナーとして最も相応しい事業者を選定するため、施工実績や企画及び技術提案内容などを総合的に判断する必要があることから、公募型プロポーザル方式により選定を行います。


業務名

  • 東大和市立第七小学校・第九小学校統合新校建設プロジェクト

業務内容

東大和市立第七小学校・第九小学校統合新校建設基本構想(令和6年1月策定)に基づく新校の設計業務、施工業務、工事監理業務、解体撤去等業務及び仮校舎建設業務を行います。

詳しくは、配布資料をご確認ください。

なお、業務内容は、本プロポーザルにより選定された優先交渉権者の企画及び技術提案をもとに、市と優先交渉権者が協議して定めます。


プロポーザルの実施スケジュール(予定)

参加者募集開始(実施要領等の公表) 令和6年6月17日(月曜日)
参加表明書提出期限 令和6年7月10日(水曜日)午後5時15分まで
技術提案書提出期限 令和6年8月2日(金曜日)正午まで
第1次審査(書類審査) 令和6年8月中旬頃
第2次審査・技術提案説明(プレゼンテーション及びヒアリング) 令和6年8月24日(土曜日)
本審査結果の公表 令和6年9月上旬頃

添付書類等



その他詳細・資料等については、東大和市ホームページまで。


△ページ先頭へ

このページに「お知らせ」を掲載したい方は、下記よりお問い合わせください。