国・自治体・協会会員等からのお知らせ

【広島県廿日市市】宮島水族館官民連携手法の導入検討に向けたサウンディング調査の実施について

廿日市市にて、「宮島水族館官民連携手法の導入検討に向けたサウンディング調査」が実施されます。

下記概要及び廿日市市ホームページをご覧ください。


趣旨・目的等

宮島水族館は、平成17年の市町村合併により廿日市市に移管され、平成23年にPFI事業BTO方式により開館しました。開館から現在まで600万人を超える来館者が宮島水族館に訪れています。

令和8年7月をもって現行のPFI事業契約が満了となることから、今後の宮島水族館の管理・運営について民間事業者の運営力等を活用し、良質で持続可能なサービスを提供するとともに、本市の将来の財政負担の縮減を目的として、指定管理者制度やコンセッション方式の導入可能性を検討します。


スケジュール

令和6年6 月 24 日 実施要領の公表
令和6年 6 月 28 日 (様式 1) 事業説明会申込書の提出〆切
令和6年 7 月 2 日 事業説明会の実施(事業の趣旨説明及び現地見学会)
※事業説明会を踏まえて個別対話を辞退することも可能とする。
令和6年 7 月 5 日 (様式2)関心表明書/(様式3)誓約書/(様式4 ) 質問書の提出〆切
令和6年 7 月 12 日 質問回答の公表
令和6年 7 月 22 日 (様式 5) エントリーシート /(様式 6) 簡易提案書の提出〆切
令和6年 7 月 29 日~8 月 2 日 個別対話の実施

添付書類等



その他詳細・資料等については、廿日市市ホームページまで。


△ページ先頭へ

このページに「お知らせ」を掲載したい方は、下記よりお問い合わせください。