国・自治体・協会会員等からのお知らせ

【神奈川県川崎市】長尾3丁目土地等活用事業に関するインフォメーションパッケージの提供及び対話等の実施について

川崎市にて、「長尾3丁目土地等活用事業に関するインフォメーションパッケージの提供及び対話等」が実施されます。

下記概要及び川崎市ホームページをご覧ください。


趣旨・目的等

川崎市では、生田緑地都市計画区域内に位置し、令和元年度に寄附を受けた長尾3丁目の土地等について、生田緑地ビジョンが目指す将来像の実現のための土地等の有効活用に向け、民間活力導入により、地域の魅力向上に資する効果的な活用が可能か検討を行っています。

この度、長尾3丁目土地等活用事業に関する民間活力導入に向けて、今後の事業者公募に向けた方向性を確認するため、本事業に関する基本的な情報やこれまでの土地・建物等に関する調査結果、公募骨子案等をまとめたインフォメーションパッケージ※1を提供し、現地説明会、事業者との対話を行います。

(※1:インフォーメーション パッケージとは、公共用地や公的不動産の活用に際し、民間事業者の参画を促すために行政が提供する情報資料のことです。事業の概要、公募条件、関連調査結果などが含まれ、事前に公表することで、民間事業者が事業の方向性を把握し、検討を進めやすくなることが見込まれます。)


対話等の事業概要

所 在 地:多摩区長尾3丁目10-2

敷地面積:約4,745㎡(民地部分 約541㎡含む)


スケジュール

内 容 期間等
実施要領の公表 令和7年3月18日(火)
インフォメーションパッケージの提供、現地見学会、対話の申込期間 令和7年3月18日(火)〜4月11日(金)
現地見学会 令和7年4月15日(火)、16日(水)
対話 令和7年4月22日(火)〜24日(木)
実施結果の公表 令和7年5月下旬

添付書類等



その他詳細・資料等については、川崎市ホームページまで。


△ページ先頭へ

このページに「お知らせ」を掲載したい方は、下記よりお問い合わせください。