新着・更新情報
- 2012.10.29(月)
- 【横浜市】~共創オープンフォーラム2012~ 『次世代に継ぐ、公民連携で創る横浜郊外部のまちづくり』開催のお知らせ
- 【群馬県】学生寮上毛学舎再整備事業関連、企画提案競技の公告について
- 2012.10.26(金)
- 『九州大学(伊都)総合研究棟(理学系)他施設整備事業』実施方針の公表
- 『盛岡中央消防署新庁舎及び(仮称)山岸出張所庁舎整備等事業』実施方針等説明会参加企業名簿
- 『鏡野町地域情報通信施設整備運営事業』募集要項等の資料の改訂について
- 『(仮称)大町市生ごみ堆肥化施設整備PFI事業』第一次募集要項に対する質問への回答
- 平塚市/複合公共施設など整備/見附台周辺地区の利用方針
- 市原市/改修し福祉教育施設に/ショッピングスクエアビル利活用提案
- PFI事業 建設会社の1割が受注/事務処理負担増や長期管理のリスク課題
- 下水管路の包括的民間委託/八王子と河内長野で来年度にモデル事業/国交省
- 青森市/小学校給食センターPFIが起工/14年4月業務開始/設計は梓JV、施工は前田建設
- 2012.10.23(火)
- 府中市/学校給食センター PFI手法も想定/近く基本計画入札
- 寝屋川市 新ごみ処理施設整備/発注支援準備に着手
- 名城公園(北園)対象民活導入手法検討/プレック研を特定
- 公立病院建築の設計施工急増/業界、歓迎も工期競争懸念/PFIから切り替え例も/背景に臨時特例交付金
- 文科省老朽化部会/改修実施など3分野/ビジョンに具体事例提示/LCC、施設複合化など
- 大分市/公共施設白書作成/8日まで参加受付
- 笛吹市/公共施設白書作成プロポ公告
- 2012.10.19(金)
- 『釧路市立学校施設耐震化PFI事業(第一期)』落札者の決定について
- 『町営緑ヶ丘住宅PFI事業』実施方針に関する質問・意見に対する回答
- 『盛岡中央消防署新庁舎及び(仮称)山岸出張所庁舎整備等事業』実施方針の公表について
- 『大館市市営新町住宅他建替え事業』入札公告、要求水準書(案)修正版(9月6日公表)への質問に対する回答
- 『(仮称)ハイウェイテラス・京たんば整備事業』特定事業の選定、要求水準書(案)の公表について
- 『広島市営吉島住宅更新事業』入札説明書等に関する質問への回答、入札説明書等の内容を一部修正
- 『ショッピングセンターマイン用地における定住促進住宅整備事業(仮称)』実施方針(案)に関する質問への回答について
- 『(仮称)大町市生ごみ堆肥化施設整備PFI事業』第一次募集要項の公表、第一次募集要項の変更
- 『福岡市(仮称)第1給食センター整備運営事業』事業者選定委員会審査講評、事業者選定結果(客観的評価の結果)について
- 海上自衛隊呉資料館/PFIアドバイザー/参加表明29日まで
- 鎌倉市/深沢地域国鉄跡周辺民活検討調査/みずほ総研を特定
- 岩手・大槌町/官民連携で中心市街地再生/調査プロポ公告
- 福岡市、新拠点体育館整備方針/PFIを想定
- 橿原市/八木駅南に複合施設/民活、庁舎機能移転も視野
- 九大/理学系総合研究棟PFI/今月下旬に実施方針
- 国交省/官民連携拡大へ方策検討/防災事業や広域施設整備に活用
- 海外PPP/参入促進へ戦略策定/国交省が有識者会議/課題や成功要因分析
- 政府/仙台周辺3港を統合/スケールメリットを生かし効率化
- 長安国交副大臣/空港民営化法に尽力
- 2012.10.5(金)
- 『(仮称)八幡・桜ヶ丘保育所再整備事業 』入札説明書等に関する追加質問への回答及び 入札説明書等の修正版を公表
- 『東京大学(本郷)クリニカルリサーチセンター施設整備事業』審査講評及び事業契約内容の公表について
- 2012.10.4(木)
- 『スポーツ・文化複合施設整備等事業/川崎市』実施方針の公表
- 『(仮称)ハイウェイテラス・京たんば整備事業』事業者の事前登録について
- 『第二期富田林市浄化槽整備推進事業』第二期富田林市浄化槽整備推進事業の案内
- 『Xバンド衛星通信中継機能等の整備・運営事業』特定事業契約の締結について
- 『山北駅北側定住促進住宅整備事業』落札者の決定及び審査結果報告書の公表について
- 『直轄駐車場維持管理・運営事業』民間事業者による直轄駐車場の管理運営の開始について
- 尼崎市/新中央公民館にPFI/公共施設集約・建替のモデル/年度内に調査委託
- 国交省/PFI導入など検討/東京駅~羽田、成田直結新線/構想具体化へ関係者間協議
- 横手市/クリーンプラザ整備・運営/11月14日まで受け付け
- 近江八幡市/DBO新一廃処理施設/1月に総合評価公告
- 武蔵野市/DBO方式新クリーンセンター/参加申請23日まで