新着・更新情報
- 2015.12.25(金)
- 堺市文化観光局/大浜体育館・武道館整備手法/PFIか直営、来月決定へ
- 八幡市/固定資産台帳整備でプロポ
- 2015.12.24(木)
- 名古屋市/テレビ塔エリア民活導入検討プロポ/1月15日まで受け付け
- 桜井市/学校給食センター整備PFI/淺沼グループに決定
- 横手市/総務省オープン・リノベーション/増田庁舎を図書館に改修/民間アイデアを採用
- 越谷市の学校空調設備/PFI調査、アドバイザー業務/7日まで参加受付
- 横浜市、MM21中央20街区MICE整備/アドバイザーを募集
- 内閣府・総務省/PPP・PFI 10億円以上事業で優先検討へ/人口20万人以上自治体に要請/来年度末までに規定
- 小平市/公共施設送料に目安/延べ床面積2割以上縮減
- 土佐市/公共施設等管理計画策定/ぎょうせいを特定
- 2015.12.18(金)
- 「平成27年12月15日 第8回PFI推進会議」において、「多様なPPP/PFI手法導入を優先的に検討するための指針(案)」等が示されました。
- 平成27年12月1日、改正PFI法が関係法令等と併せて施行されました。
- 【新規入会】積水ハウス株式会社
- 2015.12.17(木)
- 「PFI年鑑2015年版」販売開始致しました。
- 【浜松市公共下水道終末処理場(西遠処理区)運営事業】実施方針(案)及び要求水準書(案)の公表について
- 久慈市/複合施設、来年度に設計/市域活性化へ駅前再整備
- 加茂衛生施設利用組合/新火葬場整備運営PFI/来月にも実施方針
- 小田原市/お城通再開発広域交流施設/実施方針案を公表
- 群馬県/公共施設管理計画素案/予防保全で46億縮減
- 2015.12.16(水)
- 政府が指針策定/PPP・PFI導入拡大/事業費10億以上を優先/20万人以上自治体に要請
- PPP・PFI/政府が指針/10億円以上で優先検討/導入手法は幅広く
- 民間活用 検討義務付け/10億円以上の公共施設整備
- 関東ブロックプラットフォーム/PFI促進へコア会議
- オリックスとヴァンシ/「関西エアポート」設立/関空・伊丹運営で実施契約
- 大阪府/千里高野台第3期住宅民活アドバイザー/地域経済研に決まる
- 桑名市/PFI健康増進施設/提案書24日から
- 長崎市/駅西側交流拠点用地/2月議会に方針案/3施設整備案を提示
- 2015.12.10(木)
- 社会資本戦略/経済諮問会議に行動計画原案/ストック効果最大化
- 伊賀市の新給食センター/PFI導入を検討/12月補正案に調査費
- 筑紫野市庁舎/整備手法の意向調査/25日まで受付
- 高松市/中央卸売市場再整備構想/青果棟移転、水産物棟整備/来年度にPFI調査
- 伊勢市/公共施設等総合管理計画案/支出目標30年で1445億円
- JR酒田駅前ジャスコ跡/市が整備方針案/個人施行再開発を推進
- 西東京市/公共施設等マネジ/年度内に基本方針/延べ床面積1割削減
- 2015.12.8(火)
- 【国土交通省】官民連携事業の推進のための地方ブロックプラットフォーム(コアメンバー会議)の開催について
- 【東大阪市営上小阪東住宅建替事業】実施方針の公表等
- 倉敷市営中庄団地PFI/1~2月に一般競争公示
- 鹿児島・和泊町/PFI的手法の新庁舎/1月に事業者公募/総延べ5100㎡を想定
- 筑紫野市/新庁舎建設の事業手法/民間に意向調査
- 岩手県/宮古港フェリーターミナル官民連携導入調査/八千代エンジに委託
- 堺市が構想案/泉高速栂・美木多駅前活性化へ/ガーデンシティ建て替え検討
- 松戸市PFI/23社構成全小中学校空調整備/太平エンジグループを特定
- PPP・PFI地域プラットフォーム/きょう始動/日建連など参加/初弾は中部ブロック
- 道経産局が17日セミナー/PFI導入を促進
- 四條畷市の学校跡地/公共施設を再配置/市庁舎など複合化で移転
- 藤井寺市が公共施設等総合管理計画素案/30年で総延床面積15%縮減
- 浦安市/公共施設FM中間報告/計画的な改修推進
- 弘前市/公共施設等総合管理計画案/統廃合や複合化推進/不足額 毎年89億円に
- 2015.12.3(木)
- 「2015年 ふるさとテレビ 第11回(通算第89回)月例セミナー『これからの社会資本整備を考える【講師:徳山 日出男 先生( 国土交通事務次官、ふるさとテレビ顧問)】』」のご案内
- 【千葉県流山市】電力調達業務における事業者を募集
- 【館林市立学校給食センター整備運営事業】実施方針等に関する質問・意見に対する回答について公表
- 【大阪市海老江下水処理場改築更新事業】実施方針への質問回答の公表
- 【市営武庫3住宅第2期建替事業】実施方針等に関する質問に対する回答を公表
- 【(仮)新富士見市民温水プール整備・運営事業】特定事業の選定について
- 【総合スポーツゾーン東エリア整備運営事業(仮称)】実施方針に関する質問への回答の訂正について
- 【岩泉町子育て支援住宅整備事業】募集要項等の変更
- 焼津市が新庁舎基本構想案/民間資金活用も検討/現敷地内で建て替え
- 三豊市/民間資金活用し水族館建設/可能性検証プロポ公告/詫間港周辺地区にぎわい創造事業
- 東広島市/西条BP道の駅整備事業/長大で官民連携手法検討
- 香芝・王寺組合/新ごみ処理施設基本設計/パシコンを特定
- 国交省/仙台空港コンセッション/東急前田豊通グループSPCと契約
- 小中校空調PFI調査/三菱UFJリサーチに
- 白井市の学校給食調理場/PFIアドバイザー/長大に決まる
- PPP・PFI活用促進へ政府/来年度に優先検討促す仕組み構築を
- 文科省/学校施設複合化で報告書/自治体に取組要請
- 横浜市/IR戦略都市づくり2検討/トーマツに決定
- 長大/海外事業を拡大/来季 売上比率20%台に
- JICA/PPPインフラ事業/民間提案を随時受け付け/協力準備調査でプロポ
- 西東京市庁舎統合/年度内に方針決定/33年度まで公共床10%減
- 南城市/公共施設等総合管理計画策定など/公募型プロポ公告
- 2015.12.1(火)
- 【栃木県】馬頭最終処分場整備運営事業(仮称) 実施方針骨子の公表及び実施方針骨子に対する意見、要望の募集について
- 【千葉県流山市】FM施策の事業者提案制度に係る市場調査
- 【(東大阪市)新市民会館整備運営事業】実施方針及び要求水準書(案)
- 栃木県PFI/馬頭最終処分場整備運営/2月実施方針、7月公告
- 石垣市新庁舎計画策定委/現庁舎敷地に決定/事業手法は下旬決定
- 川西市/学校空調PFI調査/三菱UFJリサーチに
- 浜松市/新清掃工場・破砕処理施設整備アドバイザリー/エイト日技に委託
- 佐世保市/競輪場整備計画策定プロポ/松田平田設計を選定
- 池田市/住宅建替にPFI助成制度/地域経済研で基本構想
- 福知山市/市営住宅整備計画/ニュージェックに
- 奈良県/ナショナルトレセンを計画/パシコンで事業手法検討
- 生駒市/学校給食センター更新/長大が計画策定支援
- 茨木市/北辰中跡基本計画・PFI/五星に導入調査委託
- 東大阪市のPFI新市民会館/総合評価で1月公告
- 石巻市/三井共同コンサルが落札/防災マリーナ活用計画策定
- 盛岡市/動物公園再活性化調査/日本経済圏に委託
- 神奈川DLCパートナーズ/免許試験場整備でPFI/16年7月着工
- 内閣府、コンセッション事業への公務員派遣/利用は初期段階「おおむね5年」
- PPP・PFI/導入調査を要件化/国交省 補助・交付金事業の新規採択/下水道・公営住宅・都市公園で
- 足利市、公共施設等総合管理計画策定支援/パスコに決まる
- 稲城市/公共施設等総合管理計画/維持更新に年10億/統廃合、売却なし
- さぬき市/公共施設再生基本計画素案/削除軸に方向性/40年間の更新費用637億円
- 東大阪市/総合管理計画案/施設の機能集約/民活で維持費用縮減
- 世田谷区が22施設の内容見直し/梅丘図書館竣工は21年度に変更
- 総務省提唱老朽化対策予算特別枠/第1号に愛媛・砥部町/2000万円を別枠計上
- 高知市/公共施設等総合管理基本計画/国際航業に決まる