新着・更新情報
- 2016.5.27(金)
- 東大阪市/図書館の要求水準書/9日まで参加表明
- 大阪市東住吉区民センター/整備・運営の可否検討/第2四半期に可能性調査
- 札幌市/中央区庁建て替えへ/ドーコンで基礎検討
- 横須賀市/本公郷改良アパート整備手法検討調査/パスコに決まる
- 秋田、大館能代空港/民活導入へ調査/国内初のMC方式提示
- 京都市/八条住宅の建て替え手法検討/地域経済研を特定
- 流山市/おおたかの森駅前市有地活用/スターツコーポと事業契約/民間施設2棟、公共施設1棟建設
- 千葉市/新庁舎整備にCM方式導入/アドバイザリー募集開始
- 官民連携プラットフォーム発足/PFI効果・課題認識
- 文教施設に運営権付与/文科省が検討開始/自治体にも働き掛け
- PPP・PFI/官民連携へ可能性調査/東北は17件 動物園再整備など
- 2016.5.25(水)
- 【越谷市立小中学校施設空調設備設置事業】実施方針の公表
- 2016.5.24(火)
- 【千葉県流山市】低圧受電施設等における電力調達先選定に向けての市場調査
- 【宮崎市公設浄化槽整備推進事業】募集要項及び業務要求水準書について
- 【(仮称)帯広市新総合体育館整備運営事業】実施方針の公表について
- 【県営プール跡地活用プロジェクトホテルを核とした賑わいと交流の拠点整備事業(コンベンション施設等整備運営事業)】審査講評の公表及び特定事業の選定にかかる客観的な評価の公表
- 【大崎町定住促進住宅整備事業・文化通住宅2号棟建設(仮称)】優先交渉権者決定の公表について
- 盛岡市/国内初の動物公園PPP/運営権方式が最適/8月補正に可能性調査費
- 和歌山市/中央卸売市場再整備基本計画案/建物配置2案、道の駅併設
- 座間市、上下水道庁舎整備PPP/7月4日にプロポ公告
- 国交省/PREの活用拡大へポータルサイト開設
- 民間活力を導入した公的不動産(PRE)活用支援事業/モデル自治体を募集
- 京都府/丹後博物館の基本計画/25日まで参加表明
- 沖縄県/大型MICEエリア/まちづくりでコンペ/6月22日まで作品募集
- 静岡県/富士山静岡空港/運営権導入でスキーム案/6月30日まで意見募集
- 徳島県警/徳島東署PFIアドバイザー/八千代エンジを選定
- 茂原市/学校給食C基本計画/三菱UFJリサーチに
- 垂水市/南の拠点整備アドバイザー/27日まで参加受付
- 滋賀県立体育館/びわこ文化公園に移転/業務2件を月内公告
- 明石市/庁舎建て替えで基本構想/来月にも委託手続き
- 釜石市/新学校給食CにPFI/年度内に可能性調査
- 浜松市/教育文化会館代替/ホール新設を検討/年度末までに方針
- 松江市/新庁舎整備方針/PPP手法導入/現地建て替え検討
- 野洲市/余熱利用施設整備基本計画でプロポ/6月1日まで受け付け
- 塩尻市/延べ約6300㎡の新体育館/PFI導入も視野
- 香川県の新体育館検討委/年度内に基本計画策定/主アリーナ5000席以上
- PPP・PFI形成へ国交省、支援12地域選定/自治体単位でプラットフォーム
- 文科省/文教施設にコンセッション/検討会で論点整理
- PPP・PFI/22年度までに21兆円/重点対象 公営住宅と文教施設
- 2016.5.19(木)
- 【内閣府PFI推進室】PPP/PFI推進アクションプラン
- 2016.5.16(月)
- 【平取町生活支援ハウス整備事業(振内地区)】実施方針の公表
- 【卯之町「はちのじ」まちづくり整備事業】特定事業の選定、募集要項の公表
- 諮問会議 生産性向上へ工程表/月内に「骨太方針」
- 高松市/MICE振興戦略策定支援/参加表明20日まで
- 関東地方整備局/横浜合同庁舎整備PFI/月内にも可能性調査発注
- 札幌市/真駒内駅前で開発構想/土地利用検討業務を広告
- 岡山市/操車場跡3ヘクタール健康区域整備事業者/月内に提案競技公告
- 筑後市/市庁舎のあり方基本構想/参加表明6日まで
- 高松市/卸売市場PFI調査/参加表明17日まで
- 大津市/PPP・PFI指針作成支援/受託候補者に五星
- 東大阪市/PFI新旭町庁舎アドバイザリー/日建設計と随意契約/8月に実施方針
- 千葉市新清掃工場/PFI導入可能性調査/日建技術コンサルに
- 川越市/駅西口私有地利活用検討/参加表明19日まで
- 2016.5.12(木)
- 【香川県高松市】「高松テルサの有効活用に向けてのサウンディング型市場調査」について
- 2016.5.11(水)
- 改訂版PPP・PFI行動計画/コンセッション/人口20万人以上で実施
- 中央卸売市場再整備/高松市がプロポ公告/PFI可能性調査へ
- 福岡県ら、福岡空港民間委託検討支援で企画提案を公募
- 千葉・睦沢町/スマートウェルネスタウンPFIアドバイザリー/建設技術研究所に
- 兵庫・播磨町/学校給食調査業務プロポ広告/センター方式を検討
- 国立劇場大規模改修・増築/DBOで17年秋募集開始/芸術文化振興会
- 宇治市/太閤堤跡歴史公園/整備計画を見直し
- 静岡県/東静岡駅南に「文化力の拠点」/民活導入調査でプロポ/16日まで受け付け
- 豊田市/新北部給食センターPFI/アドバイザリー業務は長大
- 柏原市統合小中校/PFI導入効果織り込む/新校舎述べ1.6万㎡
- 2016.5.9(月)
- 【千葉県流山市】流山おおたかの森公共施設指定管理者選定に向けての市場調査(第1回)について
- 【長崎県長崎市】滑石3丁目官民敷地を一体利用した民間事業者の提案による土地活用に向けての市場調査(対話型)のお知らせ
- 【大阪府高槻市】安満遺跡公園 全天候型屋内施設(遊びの創造)の運営事業者の募集について
- 【大分県】大分県職員宿舎PFI等導入可能性調査を実施する事業者を募集します。
- 2016.5.6(金)
- 【「PPP/PFI手法導入優先的検討規程」策定状況】鳥取県PPP/PFI手法活用の優先的検討方針
- 【高浜小学校等整備事業】実施方針等の公表について
- 【海の中道海浜公園研修宿泊施設等管理運営事業(仮称)】実施方針等の公表について
- 調布市/文化会館たづくり他改修案・手法検討/参加確認17日まで
- 武蔵野市の武蔵境駅北口市有地有効活用/PPP活用し来月募集要項
- 静岡県/「文化力の拠点」民活調査/16日まで企画提案受付
- 横須賀市/給食条例を提案/PFI手法なども議論
- 豊田市/新北部給食Cアドバイザリー等/長大に決まる
- 名古屋市/久屋大通再生/PFIなど手法検討/準備支援業務でプロポ
- 長崎県/跡地活用調査2件/ながさき政策研ら
- 長崎市が対話調査/MICE機能施設検討/30日まで参加申込
- 名古屋市懇談会/金山駅周辺まちづくり/民活導入34ヘクタール開発
- 大阪市PFI/天保山客船ターミナル/実施方針策定など/三菱UFJリサーチに
- 大阪第6地方合庁/淀川高規格堤防に着手/PFI検討を継続
- 高松空港コンセッション/7月実施方針、9月要項/国交省日程公表
- 大分県職員宿舎移転建て替え/PFI可能性調査でプロポ
- 前橋市/市庁舎周辺再整備基本方針/図書館と民間施設合築/PFIなど民活導入柱
- さいたま市/大宮区役所新庁舎整備/設計・建設モニタリング公告
- 北長瀬みずほ住座再生PFI/事業者選定支援業務を再公告/岡山市、5月12日に開札