新着・更新情報
- 2017.5.31(水)
- 末広パークビレッジ整備運営事業 PFI事業者募集
- (仮称)龍北総合運動場整備事業 実施方針の変更
- 豊田市北部給食センター改築整備運営事業 様式集の修正
- 福岡市第2期展示場等整備事業 入札説明書等に関する質問及び意見への回答公表について
- 大阪大学グローバルビレッジ施設整備運営事業 優先交渉権者の決定について
- 東大阪市新旭町庁舎整備事業 落札者の決定について
- 【新潟県新潟市】潟東地区旧2小学校跡地サウンディング型市場調査 調査結果
- 【長崎県佐世保市】旧花園中学校跡地に係る「マーケットサウンディング調査」 調査結果
- 2017.5.30(火)
- 久慈市/下水道整備PPP/6月7日に説明会
- 名古屋市/学校施設リフレッシュ計画案策定/原則80年、民活も検討
- 一宮市/競輪場跡利用アドバイザリー業務/6月補正に費用計上
- 長岡京市/道の駅的施設/年度内に基本計画/規模は延べ3千㎡
- 国立市の国立駅南口複合公共施設事業者選定/15日まで参加申込
- 2017.5.29(月)
- 【埼玉県八潮市】「アセットマネジメント市民シンポジウム これからどうなる?やしおの公共施設」開催のご案内
- 【東京都国立市】国立駅南口複合公共施設事業者選定支援業務委託に関する公募型プロポーザルの実施について
- (仮称)旧奈良監獄の保存及び活用に係る公共施設等運営事業 優先交渉権者の選定について
- 【神奈川県鎌倉市】鎌倉芸術館内レストラン事業者募集に向けた公募型市場調査
- 大津市/ガス事業官民連携検討/新日本監査法人を特定
- 蒲郡市/下水道整備民活調査/NJSに決まる
- 長浜市/団地建替えでPFI調査/2日まで申請書受付
- 桜井市庁舎の基本計画/アール・アイ・エーを特定/事業手法など検討
- 大分県/別府港上屋再編民活導入調査プロポ/最優秀にみずほ総研
- 徳島市/新ホール建設地は駅西側/18年3月に基本構想策定
- さいたま市/サーマルエネC事業者選定支援/参加表明6日まで
- 四日市市/18日に新図書館シンポ/基本的考え方説明
- 2017.5.26(金)
- 「北米公共施設・インフラPPP部会」会員募集について
- 合志市立小中学校分離新設校に係る施設整備・維持管理事業 スケジュール変更のお知らせ
- 【東京都東村山市】東村山市包括施設管理委託の実施に向けサウンディング調査 調査結果
- 【大阪府高石市】東旧市民会館・図書館の活用方針を踏まえたサウンディング型市場調査
- 2017.5.25(木)
- 【東京都東村山市】「包括施設管理委託に関するヒアリング調査(サウンディング)」結果の公表について
- 【大阪府高石市】「活用方針を踏まえた事業者向けサウンディング型市場調査」について
- 鹿島市中村住宅整備事業(仮称)募集要項等変更版の公表について
- 原山公園再整備運営事業 落札者の決定を公表
- 福岡県総合庁舎民活調査/アプレイザルジャパンに/都市部5カ所対象
- 鹿児島市/松原小基本計画・設計/5日まで申請受付
- 徳島県警PFI/駐在所整備アドバイザー/八千代エンジを特定
- 足利市、斎場再整備構想/来年度にPFI調査/6炉で現地建替え
- 道経済部/IR調査へ企画調査プロポ/31日まで受け付け
- 【千葉県成田市】久住第二小学校跡地利活用に係るサウンディング型市場調査
- 2017.5.24(水)
- 【静岡県沼津市】「旧西浦保育所施設の活用提案に関する対話型調査」について
- 境地区定住促進住宅整備事業(仮称) 優先交渉権者の決定及び審査結果報告書について
- 栃木県/新青少年教育施設PFI導入調査/参加表明12日まで
- 田原市/雑草などエタノール抽出事業/官民連携支援に採択
- 三豊市、水族館を断念/応募なく用地活用再検討
- 大阪府・市のIR推進会議/9月に基本構想中間骨子/世界水準の施設・機能に
- 【静岡県沼津市】旧西浦保育所施設の活用提案に関する対話型調査
- 2017.5.23(火)
- 【大阪府吹田市】「千里南公園パークカフェ整備事業 優先交渉権者選定結果」について
- 末広パークビレッジ整備運営事業 特定事業の選定について
- 鹿島市中村住宅整備事業(仮称)募集要項等に関する質問への回答について(平成29年5月8日から5月12日までの質問受付分)
- 東京都/都立公園管理・運営で答申/民間ノウハウ導入へ公募型プロポなど適用
- 名古屋市/民活導入事業性調査/2日から入札書受付
- 鳥栖市/庁舎基本計画策定支援/29日まで参加受付
- 沖縄市の多目的アリーナ施設運営手法等検討/参加受付7日まで
- 東京、調査業務公告/旧都庁舎跡地でMICE導入検討
- 須崎市/下水道運営の資産評価1/優先交渉権者にNJS
- 仙台国際空港、赤字が半減/今期営業
- 【静岡県沼津市】沼津市観光ポータルサイトの構築に関する対話型調査 結果公表
- 2017.5.19(金)
- 「【日本PFI・PPP協会セミナー】『PPP事業における官民対話・事業者選定プロセスに関する運用ガイド』、サウンディング型市場調査と文教施設における公共施設等運営権制度」全国5カ所(札幌・仙台・福岡・名古屋・大阪)にてお申込み受付開始しました。
- 大阪府/吹田佐竹台住宅PFI/6月にも実施方針公表
- 宜野湾市/情報通信産業振興施設整備へ/構想・手法検討でプロポ/29日まで受け付け
- 田村市/生涯学習複合施設アドバイザリー/30日まで提案書
- 2017.5.18(木)
- 【千葉県佐倉市】佐倉市公共施設包括管理業務委託に関する公募型プロポーザルの実施について
- 薩摩川内市コンベンション施設整備・運営事業 入札結果について
- 貝塚市営住宅の有効活用による官民連携事業 実施方針(改訂版)の公表について
- 長洲町宮野地区地域優良賃貸住宅整備事業 事業計画の締結について
- 京都市八条市営住宅団地再生事業 実施方針等に関する意見・質問に対する回答について
- 福岡空港特定運営事業等 特定事業の選定について、募集要項等の公表について
- 末広パークビレッジ整備運営事業 実施方針に関する質問への回答について
- 浜松市新清掃工場及び新破砕処理センター施設整備事業 入札説明書等の修正版の公表について、入札説明書等に関する質問への回答について
- 川崎市の等々力緑地/官民連携へ可能性調査/競技場第2期整備も視野
- 松戸市/リサイクルプラザ基本計画/建技に決まる
- 国交省/福岡空港コンセッション/公募手続き開始
- 大阪市/新美術館にPFI/可能性調査でプロポ
- さくら市/氏家地区学校給食C/PFIに優位性
- 東大阪市/小学校空調PFI調査/三菱UFJコンサルに
- 鎌倉市/16不動産の考え方整理/年度内に利活用方針
- 行橋市/交通交流拠点(今川PA関連)/基本構想策定でプロポ
- さいたま市、クリーンセンター大崎第一工場/解体他設計を公告
- 松戸市、公共施設再編整備基本計画策定支援/6月15日まで受け付け
- 知多市/朝倉駅周辺10ヘクタール3街区に分け開発/民活導入を検討
- 国土交通省/先導的官民連携支援事業/地域プラットフォーム形成支援
- PPP・PFI/国交省がツール整備/VFMを簡単計算/自治体に活用促す
- 総務省/公共施設等総合管理計画/98%1756自治体で策定
- 【静岡県長泉町】桃沢野外活動センター他3 施設の活用におけるサウンディング型市場調査
- 【茨城県土浦市】土浦駅前北地区市有地有効活用事業「対話型市場調査」
- 2017.5.15(月)
- 【京都府】京都府公民連携プラットフォーム設立記念フォーラムの開催について
- 【高知県高知市】桂浜公園整備手法等調査業務に関する公募型プロポーザルの実施について
- 【群馬県前橋市】旧粕川保健センター跡地活用事業の事業者公募について
- 【兵庫県丹波市】「丹波市創生シティプロモーション全国公募パートナーシップ事業」の募集について
- 豊田市北部給食センター改築整備運営事業 入札公告及び入札説明書等公表
- (仮称)生駒北学校給食センター整備運営事業 入札説明書等に関する質問に対する回答、入札説明書等の修正について公表
- 鹿島市中村住宅整備事業(仮称)募集要項等に関する質問への回答について(平成29年4月24日から5月2日までの質問受付分)
- 習志野市/大久保駅周辺集約施設跡/11月にも民活計画モデル
- 神戸市/桜の宮住宅2期民活アドバイザー/三菱UFJコンを特定
- 福岡市/ウォーターフロント地区/ホール建設ターミナル機能強化ホテル・商業施設誘致/年度内に再整備方針決定
- 和光市の広沢国有地等活用/プールなど複合整備/今年度に民活導入調査
- 都財務局、有明アリーナ運営等PFIアドバイザリー/みずほ総合研究所に
- 勝浦市「道の駅」/基本計画・事業手法検討/最優秀は八千代エンジ
- 松戸市/公共施設再編整備計画/来月15日まで受付
- 南城市/観光コア施設基本計画調査/参加表明15日まで
- 財務省/下水事業の補助見直し/民活視野に環境整備
- 経産省/工水PPP・PFI/運営権付与へ案件形成/導入検討自治体を募集
- 政府方針/自治体カジノ誘致まず事業者を選定/計画策定業務づけ
- 2017.5.11(金)
- 富士山静岡空港特定運営事業等 実施方針の公表
- 2017.5.10(水)
- 宮城県/上工下水道官民連携「みやぎ型」/導入調査は日本総研
- 奈良・大淀町/病院跡地活用基本計画/17日まで参加受付
- 沖縄市/こどもの国への運営権導入/日本総研で可能性調査
- 名古屋市/市営3住宅でPFI調査/18~19日に入札書受け付け
- 柏市/北柏駅民活施設実現可能性調査/参加表明19日まで
- 小田原市、公共施設再編基本計画策定/15日まで受け付け
- 横浜市/本牧、横浜プールを再整備/基本計画は長大
- 泉大津市の2住宅PFI導入調査/地域経済研を特定
- 別府市の公共施設再編計画/維持更新費30年で30%以上圧縮
- 和歌山市/テニスコートなど対象/運営権付与導入で調査/10日まで受付
- 四日市市/小中学校普通教室空調整備PFI導入調査/MURCを特定
- 静岡市の新清水庁舎基本構想/12日まで参加受付
- 盛岡市/盛岡南公園野球場民活調査/最優秀に日本総研
- 甲斐市/緑化センター跡PFI調査/日本総研を特定
- PPP・PFI/検討ルール作りに遅れ/人口20万人以上の市区6割
- 自民PFI調査会で浜松市長/コンセッション水道へ導入に意欲
- 浜松市の発案・提案型官民連携/月内にも説明会
- 文部科学省/PPP/PFI優先的検討規程を策定
- 【兵庫県西宮市】西宮市旧高須東小学校跡地に係る「官民連携によるサウンディング型市場調査」結果公表