日本PFI・PPP協会 設立趣旨

平成11年9月2日

「日本PFI協会」設立の趣旨及び事業内容

『日本PFI協会』は地方公共団体、民間企業がPFI事業方式の考え方、実施手順を正しく理解し広範に活用することを支援する為の啓蒙活動、そして政府・関係機関に対する政策提言等を行うことを趣旨としてNPO法に基づく非営利組織として設立される。

平成11年7月に成立したPFI推進法の目的は、国或いは地方公共団体が公共施設等の設計、建設、維持管理及び運営に民間資金と経営ノウハウを活用し地域住民に経済的、効率的な公共サービスの提供を図るものである。

国及び地方公共団体の財政負担の軽減、公共事業コストの低減、新規事業機会の創出等に大きく寄与することが期待されている。

『日本PFI協会』は地方公共団体職員等に向け『PFI通信教育コース』を創設し、一人でも多くの自治体等の職員が早期に少ない費用でPFIを習得出来るようにする。

『日本PFI協会』は金融界・学識経験者等の支援により国内外の幅広い資金源の活用を可能にするために必要な環境整備の為の問題提起・政策提言等を行う。

『日本PFI協会』は地方公共団体の職員等が他の自治体で推進しているPFI事業の目的、進め方等の情報を利用出来るように全国的なPFIネットワークを構築する。

『日本PFI協会』は地方公共団体等が主要都市で各々のPFI取り組み方針、候補案件等に関する発表の場を設営する。

『日本PFI協会』は地方公共団体、民間企業等の相談窓口となる。

『日本PFI協会』は21世紀の日本に求められている公共サービスの形成において公共部門と民間部門の協調が何よりも重要との認識に基づき、その実現に少しでも貢献することを設立の目的としている。

PFI事業クイックリンク
|| 2024年度案件 ||
1177第7期境地区定住促進住宅整備事業
1176歴史的資源を活用した施設の整備運営事業
1175(仮称)千曲市新戸倉体育館整備・運営事業
1174国道1号四日市茂福電線共同溝PFI事業
1173宇部市公共下水道西部処理区運営事業
1172川崎市中央卸売市場北部市場機能更新事業
1171国道9号吉敷中電線共同溝PFI事業
1170国道5号小樽花園第二電線共同溝PFI事業
1169東部公園のプール再整備・萩山公園のプール跡地活用に関する公民連携事業
1168(仮称)串本IC周辺地域活性化施設整備に関する官民連携事業
1167三股町交流拠点施設整備第6セクターPFI事業
1166国道171号幸電線共同溝PFI事業
1165前橋市営住宅広瀬団地建替事業
1164国道56号 大原町・朝倉南地区電線共同溝PFI事業
1163各務原市新総合体育館総合運動防災公園整備運営事業
1162鳥取県営住宅上粟島団地建替事業
1161公共施設照明LED化事業
1160多摩地域ユース・プラザ(第3期)運営等事業
1159(仮称)底地海水浴場再整備事業
1158木造若緑団地建替事業
1157草津栗東行政事務組合火葬場整備・運営事業
1156うるま市総合体育館整備運営事業
1155温泉交流施設運営事業
1154東大阪市新水道庁舎整備事業
1153石巻市新学校給食センター整備運営事業
1152愛知県営岩田住宅PFI方式整備事業
1151うきは市営西隈上団地等整備事業
1150豊明市学校給食センター統合再整備等事業
1149さぬき市学校給食共同調理場施設整備及び運営PFI事業
1148市営江上町住宅建替事業
PFI事業クイック検索