新着・更新情報
- 2022.3.31(木)
- 【岐阜県本巣市】(仮称)本巣PA周辺公園の整備運営事業に関するサウンディング型市場調査について
- 【一般社団法人全国建設研修センター】令和4年度研修 官民連携(PPP/PFI)―官民連携による公共施設等の整備・運営―について
- 【富山県】富山県高岡地区産業展示施設PFI事業者選定アドバイザリー業務委託公募型プロポーザルについて
- 【富山県】新川こども施設の整備に係る民間活力導入可能性調査業務委託公募型プロポーザルについて
- 【神奈川県川崎市】皐橋水江町線沿道及び池上新町南緑道の一体利用による地域環境改善事業 事業予定者(公募設置等予定者)の決定について
- 一関地区広域行政組合/新ごみ処理施設整備/22年度に路線測量・造成設計着手
- 郡山市/御前南・富田東下水道整備基本設計も発注/早期にPFI可能性調査
- 東京都財務局/デジタルツイン実現プロジェクト業務/三菱総合研究所に
- 町田市/駅周辺公共施設を再編/民間と協働で5事業
- 富山県/高岡テクノドーム別館事業者選定支援/4月8日まで参加受付
- 名古屋市/市営住宅民活導入調査/4月6、7日に入札受付
- 三重県鈴鹿市/クリーンセンター事業者選定支援業務プロポ公告/4月5日まで参加受付
- 大津市/なぎさ公園基盤整備等検討調査プロポ公告/4月8日まで参加受付
- 宇部市DBO/2022年度に事業者公募/旧山口井筒屋宇部店隣接地含む計画策定
- 宮古島市みなとまちづくり構想/旧庁舎活用交流の場検討/官民連携でマリーナ整備
- 沖縄県中城村/小学校2校改築PFI/22年度に事業者選定
- 【公有財産利活用】ゆめアール大橋跡地活用事業(福岡県福岡市)
- 【神奈川県三浦市】三浦市子育て賃貸住宅等整備事業 審査講評の公表及び基本協定の締結について
- 【大阪府東大阪市】東大阪市営旧上小阪東住宅建替事業 特定事業契約の締結について
- 【愛知県名古屋市】名古屋国際会議場整備運営事業 入札公告及び入札説明書等の公表
- 【大阪府茨木市】(仮称)茨木市中学校給食センター整備運営事業業 特定事業の選定について
- 【東京都八王子市】八王子駅南口集いの拠点整備・運営事業 実施方針等に関する質問及び回答の公表
- 【大阪府大阪市】大阪市汚泥処理施設整備運営事業 特定事業の選定及び実施方針の修正について
- 【湖北広域行政事務センター】湖北広域行政事務センター新一般廃棄物処理施設整備運営事業 特定事業の選定について
- 【京都府京都市】宝が池公園の持続可能な公園運営に資する公民連携事業に向けたサウンディング型市場調査 実施
- 【大阪府】松原市河合地区の活性化に関するサウンディング型市場調査 結果
- 【大阪府大阪市】大阪城東部地区への民間活力導入に関するマーケットサウンディング 結果
- 【神奈川県藤沢市】藤沢市北部地域公有地(現藤沢市少年の森)有効活用に係るサウンディング型市場調査 結果
- 2022.3.30(水)
- 札幌市/篠路駅周辺地区まちづくり推進業務プロポ公告/4月15日まで企画提案受付
- 岩手県北上市/北上駅西口前土地利活用事業/10月にも事業者公募
- 大田区/参加申込4月8日まで/羽田空港跡地公園整備・運営事業者公募資料作成
- 調布市/若葉小・四中・図書館分館計画/参加申込4月4日まで/PFI調査を提案競技
- みよし市/旭グラウンド再整備/早期にPPP可能性調査
- 鈴鹿市/クリーンC事業者選定支援/4月5日まで参加受付
- DBO中心に検討/大牟田・荒尾組合の新ごみ処理施設整備
- 総務省/インフラ整備計画を公表/日本周回ケーブル構築、26年度の運用開始めざす
- 直轄河川初オープンデータポータル開設/荒川下流河川事務所工事、業務でも活用
- スマートシティー実現へ実証実験/メブクス豊洲をフィールドに設備とロボット連携/清水建設ら3社
- 政府/第3期スポーツ基本計画を決定/五輪のレガシー継承・発展へ
- 2022.3.29(火)
- 【ティー・エス・ビー株式会社】第2回 日本PFI・PPP協会 会員企業紹介セミナー「電気代削減のご提案『ESP方式(エネルギーサービスプロバイダー)』」オンライン説明会(3/18開催)の動画を公開致しました。
- 等々力緑地再編整備・運営等事業 実施方針の公表
- 【山口県下関市】白雲台団地建替事業(2期) 特定事業の選定について
- 【福島県郡山市】郡山カルチャーパークの再整備に係る事業アイデア公募 結果
- 【山形県白鷹町】白鷹町観光施設に係るサウンディング型市場調査 結果
- 【沖縄県久米島町】久米島町公共施設等包括管理業務委託に関するサウンディング型市場調査 結果
- 埼玉県/大宮スーパー・ボールパーク構想を策定/3施設再整備で3案提示
- 神戸市/ポーアイスポーツセンター再整備PFI支援業務プロポ公告
- 岡山県西部衛生施設組合/広域連携拠点施設整備運営基盤設計・発注支援業務プロポ公告
- 中国整備局/広島合庁敷地に防災棟/PFI導入を検討
- 福岡県久留米市/津福地区市営住宅等再整備で対話調査/PFIでコスト削減効果見込む
- 名古屋市/市営住宅民間活力導入可能性調査業務入札公告/4月6~7日入札書受付
- 【Park-PFI】大津湖岸なぎさ公園(市民プラザ)再整備事業(滋賀県大津市)
- 2022.3.28(月)
- 【PFI・PPP関連書籍のご案内】公園が主役のまちづくり -パブリックスペースのつくり方・活かし方-
- 【東京都立川市】ドリーム学園跡地の利活用に関するサウンディング型市場調査について
- 【富山県】警察官待機宿舎の土地及び建物の利活用に向けたサウンディング型市場調査について
- 【神奈川県川崎市】富士見公園再編整備事業 入札説明書等の公表について
- 【高知県日高村】能津地区地域優良賃貸住宅整備事業 優先交渉権者決定基準配点項目の一部見直し等について
- 【大阪府八尾市】八尾市営西郡住宅(14号館~18号館)建替事業 要求水準書(案)別添書類の追加公表及び特定事業の選定の公表について
- 【佐賀県みやき町】みやき町サッカーグラウンド整備事業(仮称) 実施方針(案)に関する質問への回答について
- 【富山県】警察官待機宿舎の土地及び建物の利活用に向けたサウンディング市場調査 実施
- 【徳島県阿南市】阿南市トライアル・サウンディング 実施
- 【東京都立川市】ドリーム学園跡地の利活用に関するサウンディング型市場調査 実施
- 【千葉県富津市】浅間山運動公園周辺市有地サウンディング型市場調査 結果
- 【東京都町田市】旧忠生第六小学校(健康増進関連拠点)への体育館整備に関するサウンディング型市場調査 結果
- 2022.3.25(金)
- 【新潟県上越市】上越市サテライトオフィス誘致支援業務委託に係るプロポーザルについて
- 【大分県大分市】新環境センター整備事業 実施方針の公表
- 【京都府】PFIによる京都府府営住宅向日台団地整備事業(第1事業区) 実施方針の公表
- 【埼玉県三芳町】藤久保地域拠点施設整備等事業 実施方針(案)の公表
- 【大阪府岬町】(仮称)新たなみさき公園整備運営等事業 優先交渉権者の決定について
- 【北海道苫小牧市】(仮称)苫小牧市民ホール整備運営事業 優先交渉権者の決定について
- 【大阪府】大阪府営豊中新千里北第2期住宅民活プロジェクト 特定事業契約締結について
- 【愛知県一宮市】(仮称)⼀宮市第1共同調理場整備運営事業 事業契約の締結について
- 【青森県十和田市】(仮称)十和田市市営住宅北園団地・瀬戸山団地整備事業 特定事業契約の締結について
- 【愛知県岡崎市】(仮称)岡崎市西部学校給食センター整備事業 優先交渉権者の決定について
- 【静岡県静岡市】大浜公園再整備事業 入札説明書等への質問・意見の回答および要求水準書等の修正について
- 【山口県下関市】安岡地区複合施設整備事業 客観的評価の結果及び審査講評の公表
- 【大阪府堺市】(仮称)堺市立第1学校給食センター整備運営事業 個別対話の結果等の修正版の公表及び特定事業の選定に係る客観的評価の結果の公表
- 【大阪府堺市】(仮称)堺市立第2学校給食センター整備運営事業 特定事業の選定に係る客観的評価の結果の公表
- 【岐阜県本巣市】(仮称)本巣PA周辺公園の整備運営事業に関するサウンディング型市場調査 実施
- 【国営常陸海浜公園事務所】国営ひたち海浜公園「砂丘エリア」・「樹林エリア」における民間活力の導入に向けた民間事業者へのマーケットサウンディング調査 結果
- 【福岡県久留米市】津福地区の市営住宅集約建替え及び跡地活用に関するサウンディング型市場調査 結果
- 札幌市/火葬場・墓地運営計画/里塚斎場建替へ25年度に整備計画
- 福島市の卸売市場再整備/第1四半期に基本計画/調査でBTO、DBO希望
- 大阪市/小中学校空調設備PFI導入可能性調査公告/4月12日に開札
- 長崎県/佐世保警察署移転建替/従来方式で22年度設計着手
- 名古屋市/金シャチ横丁2期整備(中区)、博物館ゾーン基本構想策定に着手
- 長浜市立湖北病院本館/建替視野に整備着手/介護施設も一体的に検討
- 大阪府豊中市/西谷住宅建替/22年度にアドバイザリー業務、戸数や手法検討
- 福岡県小郡市/新給食センター整備/最適地は大原中学校敷地内
- 2022.3.24(木)
- 【栃木県日光市】日光市役所本庁舎敷地におけるトライアル・サウンディング募集について
- 【神奈川県平塚市】(仮称)平塚市学校給食センター整備・運営事業 事業契約の締結について
- 【独立行政法人日本芸術文化振興会】国立劇場再整備等事業 特定事業の選定について
- 【滋賀県】滋賀県東北部工業技術センター整備事業 特定事業の選定について
- 【国土交通省近畿地方整備局】一般国道2号 神戸三宮駅交通ターミナル整備民間活力の導入に向けたマーケットサウンディング 結果
- 2022.3.22(火)
- 包括施設管理業務一覧ページを公開しました。
- 【茨城県古河市】市民総合窓口改善・改革に関する民間提案の募集について
- 東京都財務局/日本経済研に決定/区部ユース・プラザPFIアドバイザー
- 滋賀県/新・琵琶湖文化館整備PFI(大津市)/6月に実施方針公表
- 守口市/市民ホールと体育館移転/民活導入の可能性検討/にぎわい交流施設を計画
- 【民間提案制度】古河市市民総合窓口改善・改革民間提案制度(茨城県古河市)
- 北海道恵庭市/公共施設等総合管理計画改訂案/45年度までに総延床面積11%削減
- 【岡山県倉敷市】(仮称)倉敷学校給食共同調理場・防災備蓄倉庫整備運営事業 募集要項等に関する第2回質問に対する回答の公表について
- 【香川県三木町】三木町学校給食センター整備等事業 募集要項等に関する質問に対する回答の公表(第1回目)
- 【熊本県荒尾市】荒尾市ウェルネス拠点施設(仮称)整備・運営事業 募集要項の修正について
- 【三重県伊賀市】伊賀市新斎苑整備運営事業 募集要項等の修正版の公表について
- 【兵庫県神戸市】未利用市有地の利活用検討に関するアイデア一斉募集(追加実施)実施
- 【財務省関東財務局】つくば市吾妻地区(70街区)の活用方針に係るサウンディング型市場調査 結果
- 【大阪府大阪市】「柴島浄水場上系配水池上部空間」の有効活用に関するマーケットサウンディング 結果
- 【佐賀県佐賀市】金立公園ほか佐賀市内公園への民間活力導入に向けたサウンディング型市場調査 結果
- 2022.3.18(金)
- 「2022年度 PPP入門講座」開催のご案内
- 秋田県/新体育館調査で提案競技/参加表明4月4日まで
- 大田区/余剰地2万㎡に空港公園/P-PFI導入を想定
- 相模原市/北市民健康文化C改修/民活導入へ調査
- 建替視野に検討着手/宮津市庁舎再整備/市民アイデア聴取
- 奈良県天理市/長柄運動公園プール跡地活用/優先交渉権者に県ローラースポーツ連盟
- 国交省/スマートシティー実現へ知見集作成/データ連携の必要性指摘
- デジタル庁/マイナンバー制度活用で有識者会議開く/国家資格の手続き簡便化論点
- 【独立行政法人日本スポーツ振興センター】新秩父宮ラグビー場(仮称)整備・運営等事業 入札説明書等に関する質問回答及び入札説明書等の変更(第2回)について
- 【愛知県名古屋市】名古屋国際会議場整備運営事業 特定事業の選定の公表について
- 【国立研究開発法人日本原子力研究開発機構】幌延深地層研究計画地下研究施設整備(第Ⅲ期)等事業 特定事業の選定の公表
- 【奈良県大和郡山市】浄水場運転管理・維持管理業務における多様的な業務の推進に向けたマーケットサウンディング調査 結果
- 【滋賀県】滋賀県希望が丘文化公園の将来の活性化に向けたサウンディング調査【令和3年度】 結果
- 【岩手県盛岡市】旧愛宕山老人福祉センター跡地の活用方法検討に向けたサウンディング型市場調査 結果
- 【神奈川県平塚市】旧豊原分庁舎の利活用に係るサウンディング型市場調査 結果
- 2022.3.17(木)
- いわき市/4月5日まで提案受付/タウンモデルスマートサービス新技術調査
- 新座市/三軒屋公園等複合施設民活視野に整備/来年度基本構想公告
- 湖西市/新居弁天公園Park―PFI/夏前めどに再公募
- 宇部市PFI/恩田スポーツパーク整備/2022年度に事業者選定
- 政府/デジタル田園都市国家構想会議開く/実用化に必要な条件を議論
- 【埼玉県越谷市】越谷市立小中一貫校整備PFI事業 入札説明書等関係資料に関する質問への回答についての一部修正について
- 【福島県福島市】福島市新学校給食センター整備運営事業 要求水準書(案)に関する質問・意見に対する回答及び要求水準書(案)の修正について
- 【千葉県流山市】流山市総合運動公園テニスコート周辺区域サウンディング市場調査 実施
- 【長野県】宮田高原(中央アルプス国定公園)及び聖湖周辺(聖山高原県立公園)におけるサウンディング型市場調査 結果
- 【長野県須坂市】臥竜公園官民連携リノベーションによる活性化事業に係るマーケットサウンディング調査 結果
- 【山形県山形市】七日町賑わい創出拠点整備に係るサウンディング型市場調査 結果
- 【山形県山形市】千歳館利活用に係るサウンディング型市場調査 結果
- 2022.3.16(水)
- PFI・PPPスマートシティ研究会 特別オンラインセミナー「BIMとPFI事業方式等との融合とスマートシティ」(2/22開催)の動画を公開致しました。
- 【東京都東大和市】(仮称)東大和市児童発達支援センター及び認可保育園等整備運営事業者の決定について
- 【新潟県上越市】三和ネイチャーリングホテル米本陣の民間譲渡貸付けに係るプロポーザルについて
- 浦安市/千鳥給食C次期方針/日本経済研を特定
- 木更津市の飛行場周辺まちづくり/吾妻公園に文化芸術施設/江川運動場はPFI
- うるま市新給食C/業務委託へ準備/民活活用でPFI精査
- 学生支援機構/市谷事務所再整備PFI調査/3月24日まで説明書
- 各務原市/新総合体育館建設候補地決定/スポーツ広場南東に
- 滋賀県PFI/新琵琶湖文化館/6月に実施方針/入札公告は11月
- 福岡県久留米市/競輪場再整備/22年度にPFI導入可能性調査
- 大川市/早期に実施計画策定/大川の駅整備/民活導入調査に着手
- 東京都日野市/公共施設総合管理計画改訂業務プロポ公告/4月22日まで参加受付
- 大阪府枚方市/市駅周辺再整備/導入機能などで対話調査
- 国交省/民間の道の駅設置解禁/第1四半期に要綱改定
- 堺市の公共施設総合管理計画案/統廃合、PFIで総量管理/30年で総延べ5%縮減
- 福島・浅川町公共施設計画/役場庁舎を改築複合化/小中併設校新設も検討
- 南紀白浜空港で実証実験/ローカル5G、MR活用/オリコンサルら
- 空港コンセッション/国交省有識者会議が報告書/手続き簡略化やコロナ禍対応充実を
- 政府/スーパーシティー構想/茨城県つくば市、大阪府・大阪市の指定決める
- 2022.3.15(火)
- 【長野県上田市】令和4年度 塩田の館トライアル・サウンディングについて
- 【長野県上田市】上田市国道254号道の駅整備に関するサウンディング型市場調査の結果について
- 【奈良県宇陀市】榛原駅前交流施設(仮称)じゆうだCafeの指定管理に向けたサウンディング型市場調査の実施結果について
- 【長野県上田市】塩田の館トライアル・サウンディング 実施
- 【山口県下松市】市有地(旧生野屋市営住宅跡地)売却に関するサウンディング型調査 実施
- 【滋賀県草津市】草津市公共施設包括管理委託業務の導入に向けたサウンディング型市場調査(第2回) 結果
- 2022.3.14(月)
- 【三重県四日市市】学校給食室・保健室等空調設備整備事業 実施方針等に関する質問・意見および回答の公表について
- 【熊本県荒尾市】荒尾市ウェルネス拠点施設(仮称)整備・運営事業 募集要項に関する質問への回答の公表について
- 【大阪府枚方市】枚方市駅周辺再整備 民間活力導入エリアの事業者選定検討などに向けたサウンディング型市場調査 実施
- 【長野県上田市】上田市国道254号道の駅整備に関するサウンディング型市場調査 結果
- 2022.3.11(金)
- 【愛知県岡崎市】 岡崎市阿知和地区工業団地造成事業 審査講評の公表について
- 【青森県十和田市】第二期十和田市浄化槽整備事業 最優秀事業者の決定について
- 【神奈川県横浜市】みなとみらい21地区60・61残街区の開発事業者の公募に向けたサウンディング調査 実施
- 【福島県福島市】福島市公設地方卸売市場再整備及び余剰地利活用に関するサウンディング型市場調査 結果
- 鴻巣市の水道包括民間委託調査/委託長期化など意見
- 武蔵野市/下水道管路の維持管理/「長期包括契約方式」導入
- 富士・東部広域環境事務組合/日量220tの焼却施設整備/地域計画業務を4月公告
- 堺市、18日まで受付/民活で地域活性化施設/水賀池公園測量、地質調査
- 大阪・岬町/住宅マスタープラン素案など策定/余剰地に新施設検討
- 日田市新清掃C/2022年度経費に1.2億/要求水準書など作成
- 2022.3.10(木)
- 【鳥取県湯梨浜町】湯梨浜町旧東郷中学校等の跡地利用にかかる民間提案募集について
- 【神奈川県川崎市】【令和4年3月25日開催】2021年度川崎市PPPプラットフォームセミナーについて
- 【埼玉県八潮市】新庁舎食堂運営に向けたサウンディング型市場調査について
- 【福島県郡山市】開成山地区体育施設整備事業 実施方針及び要求水準書(案)に関する質問・意見への回答公表
- 【埼玉県八潮市】新庁舎食堂運営に向けたサウンディング型市場調査 実施
- 【東京都足立区】(旧)入谷南小学校跡地活用に係るサウンディング型市場調査 実施
- 【茨城県】笠間芸術の森公園(笠間市)及び県西総合公園(筑西市)における民間活力導入に係るマーケットサウンディング調査 結果
- 2022.3.9(水)
- 笠間市/環境Cを建て替え/可能性調査に着手
- 浜松市/斎場再整備事業アドバイザリー業務/玉野総合コンサルに
- 三重県伊賀市/阿山ふるさとの森公園再整備/民活導入で対話調査実施へ
- スポーツ庁有識者会議/第3期基本計画策定へ答申/大型施設核に街づくり
- センサーネットワーク実証実験報告/3月17日に富山市
- 愛媛県のデジタル実装加速化管理/提案競技で3月11日まで
- 2022.3.8(火)
- 【三重県伊賀市】伊賀阿山ふるさとの森公園及び周辺公共施設の民間活用にかかるサウンディング型市場調査について
- 【大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構】高エネ研中央特別高圧受変電設備更新・維持管理事業 審査講評について
- 【大阪府八尾市】八尾市営西郡住宅(14号館~18号館)建替事業 実施方針等に関する質問への回答について
- 【三重県伊賀市】伊賀阿山ふるさとの森公園及び周辺公共施設の民間活用にかかるサウンディング型市場調査 実施
- 宇都宮市の東部総合公園/事業化へ用地取得/P-PFI事業者を公募
- 市原市の新焼却施設/基本計画策定に着手
- 大阪市/難波宮跡公園P-PFI/22日から応募登録
- 伊万里市/RO方式など提案/給食C改修で市場調査
- 大分県津久見市/街なか観光拠点整備基本計画案/事業費8億円、民活も検討
- 埼玉県久喜市/余熱利用施設・本多静六記念公園整備方針案/BTO方式
- 名古屋市/市民会館改築基本計画策定支援業務プロポ公告/4月日まで参加受付
- 奈良県王寺町/王寺駅北まちづくり基本計画案/防災機能を強化、民活導入も
- 堺市/水賀池の商業等複合施設計画(中区)/22年度末か23年度に事業者公募へ
- 特別区域指定の原案了承/つくば市スーパーシティ型国家戦略/科学技術を結集、都市機能最適化
- 2022.3.7(月)
- 【福島県福島市】福島市新学校給食センター整備運営事業 実施方針の変更及び実施方針に関する質問・意見に対する回答について
- 【北海道室蘭市】室蘭岳山麓総合公園トライアル・サウンディング事業に係る企画提案の募集 実施
- 【福島県郡山市】要求水準及び事業提案に係るサウンディング(磐梯熱海観光物産館) 実施
- 【新潟県長岡市】東川口保育園の民営化公募条件に関するサウンディング型市場調査 実施
- 【佐賀県伊万里市】伊万里市学校給食センター改修に関するサウンディング市場調査 結果
- 【千葉県千葉市】亥鼻公園集会所あり方検討マーケットサウンディング調査 結果
- 【静岡県島田市】旧金谷中学校跡地活用トライアル・サウンディング 結果
- 2022.3.4(金)
- 【福島県郡山市】要求水準及び事業提案に係るサウンディング(磐梯熱海観光物産館)について
- 【神奈川県相模原市】アートラボはしもとの再整備を行う民間事業者の公募について
- 【山口県下関市】安岡地区複合施設整備事業 落札者の決定について
- 【青森県十和田市】(仮称)十和田市市営住宅北園団地・瀬戸山団地整備事業 審査講評の公表について
- 【東京都】葛西臨海水族園(仮称)整備等事業 入札説明書等の修正について
- 【長崎県長崎市】琴海赤水公園の民間活力導入に向けたサウンディング型市場調査 実施
- 【沖縄県宜野湾市】西普天間住宅地区の利活用に関するサウンディング型市場調査 結果
- 【財務省近畿財務局】留保財産の利活用に関するサウンディング型市場調査 結果
- 【群馬県桐生市】桐生スケートセンターの利活用に向けたサウンディング型市場調査 結果
- 町田市/駅周辺公共施設を集約/民間活力導入で再整備
- 川崎市/八ケ岳少年自然の家再編整備基本計画策定支援プロポ公告
- 八尾市/消防本部・本署建替え/基本計画策定は新年度
- 兵庫県/明石公園パークマネジメントアドバイザー/23日まで申請受付
- 神戸市のポートアイランドスポーツC再整備/1.4万㎡施設を計画
- 笠岡市民病院建て替え/基本計画の策定支援/現在地有力、駅周辺も候補
- 高松市/中央卸売市場再整備/22年度後半に青果棟着工
- 古賀市/古賀駅周辺まちづくり公共基盤を整備/予備設計に着手
- 2022.3.3(木)
- 【国土交通省】官民連携による地域活性化のための基盤整備推進支援事業(官民連携基盤整備推進調査費)について
- 【大阪府松原市】布忍幼稚園跡地に係るサウンディング型市場調査について
- 【宮城県利府町】葉山地区公共用地利活用に関するサウンディング型市場調査 実施
- 【大阪府松原市】布忍幼稚園跡地に係るサウンディング型市場調査 実施
- 【鹿児島県鹿屋市】鹿屋市交流センター「湯遊ランドあいら」 の民間活用等に係るサウンディング型市場調査 実施
- 【福岡県福岡市】令和4年度指定管理者選定予定施設に係るサウンディング市場調査 実施
- 【神奈川県座間市】座間市立保育所の民営化に向けたサウンディング市場調査 実施
- 【香川県坂出市】まろっこパークにおけるトライアル・サウンディング 実施
- 【京都府久御山町】まちの駅クロスピアくみやまにおける官民連携による利活用促進に向けたサウンディング型市場調査 結果
- 青森県の八戸合庁アドバイザリー業務/来年度早期に提案競技公告
- 秋田県/新県立体育館整備(秋田市)/29年開館に向け、5月にも基礎調査着手
- 東京都/有明アーバンスポーツパーク運営など/22年度に実施方針公表
- 東京都町田市/中学校給食センター整備/4施設体制、2施設でBTO方式のPFI導入
- 静岡市の清水庁舎再整備/4月に検討委設置
- 兵庫県/明石公園パークマネジ導入支援業務プロポ公告/3月23日まで参加受付
- 高松市/次期ごみ処理施設整備基本構想案/南部CC隣接地に焼却施設建設
- 2022年度に実施方針/BTO総合運動公園/那珂川市
- 国交省有識者会議/下水道分野脱炭素化で報告書/民活導入や新技術活用など重点
- 東京都オリ・パラ準備局/有明アリーナは8月/新規恒久施設を再開業
- 埼玉版スーパーシティ支援/企業登録制度を創設
- 2022.3.2(水)
- 【岩手県】【プロポーザル】陸前高田オートキャンプ場施設整備事業について
- 埼玉県三芳町/藤久保地域拠点PFI/7月中旬に公告/全体竣工は27年度
- 川崎市/八ケ岳少年自然の家再編計画支援/参加受付3月14日まで
- 三鷹市/図面電子化を推進/一元管理の体制構築
- 北海道美唄市/公共施設等総合管理計画改訂版素案/30年間で総延べ床面積30%削減
- NTTアーバンソリューションズ/東桜一丁目エリアが国内初スマートシティー認証取得
- 2022.3.1(火)
- 【埼玉県三芳町】藤久保地域拠点施設整備等事業 実施方針(案)の公表について
- 【神奈川県秦野市】秦野市表丹沢野外活動センターの指定管理者の募集について
- 神戸市/ポーアイスポーツセンター再整備基本計画案/22年度にPFI支援業務委託
- 岡山県倉敷市/山陽ハイツ跡地整備基本構想案/3月15日までパブコメ実施
- 北九州市/門司港地域複合公共施設(門司区)/従来方式で整備
- 小郡市/給食Cアドバイザー/早期に業務委託
- 沖縄県/中央卸売市場再整備調査研究プロポ公告/3月18日まで参加受付
- 【静岡県静岡市】大浜公園再整備事業 入札公告について
- 【神奈川県川崎市】富士見公園再編整備事業 個別対話への回答について
- 【滋賀県】滋賀県東北部工業技術センター整備事業 質問および意見への回答について
- 【福島県福島市】福島市新学校給食センター整備運営事業 特定事業の選定について
- 【埼玉県越谷市】越谷市立小中一貫校整備PFI事業 入札説明書等関係資料の修正について
- 【福岡県飯塚市】頴田地区公共施設跡地の利活用に関するサウンディング型市場調査 実施
- 【熊本県八代市】五家荘草花資料館トライアル・サウンディング 実施
- 【長野県佐久穂町】(仮称)道の駅「八千穂高原IC」整備事業に関するサウンディング型市場調査 結果
- 【福島県いわき市】いわきスマートタウンモデル地区推進事業に係るサウンディング型市場調査 結果
- 【兵庫県神戸市】神戸市立自然の家再整備可能性に関するサウンディング調査 結果
- 【千葉県千葉市】幕張海浜公園活性化施設整備・運営事業の事業化検討に係るサウンディング型市場調査 結果